~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

パトリオットPAC3 ~北朝鮮ミサイル落下に備えて~

2012年12月06日 | Weblog
~ PAC3 石垣到着 ~

ミサイル発射予告を受け、海上自衛隊艦艇で輸送
されていた地対空誘導弾「PAC3」が5日、沖縄
県の石垣島に到着した。~中略~ 防衛省は石垣
、宮古両島と沖縄本島の計4ヶ所に加え、首都圏
の3ヶ所にもPAC3を配置する。
※ 平成24年12月6日(木)付 読売新聞より抜粋



福岡県の芦屋基地航空祭(H24年11月24日(土))で
撮影したパトリオットPAC3の部隊です。
航空祭では見事な訓練展示を見せていただきました。
北朝鮮のミサイル落下に備え任務に励んでいただき
たいです。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 写真はトラックを切り離し展開訓練が完了
 したところ。


 イージス艦もミサイル発射の探知のために佐世保に
 集結したとのこと。
  写真は「DDG176 ちょうかい」 今年8月撮影

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村



 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’12 芦屋基地航空祭 ~ UH60J 救難ヘリコプター ~

2012年12月06日 | 航空機
平成24年11月24日(土曜日)

ここ芦屋基地所属のUH60J救難ヘリコプター。
救難展示やホバーリングなど、この機体の運動
性能の高さが十分にうかがえました。


※ 写真をクリックすると拡大します。




低視認(ロービジ)塗装として洋上迷彩が
施されているそうです。
※ ウィキペディアより


 救難展示中





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする