ブルーインパルスの展示飛行は通常6機で約30分間行われる。
1番機から4番機までは基本的に編隊を組んで(集団で)飛行し、
5番機・6番機がソロを担当する。もちろん6機揃った演技も多数ある。
課目は、第1区分から第4区分まで4パターンあり、天候や地形の条件
によりその都度選択され、展示飛行中の気象の変化や残燃料等により、
随時変更がなされることがある。
※ ウィキペディアより
平成24年11月24日(土曜日)
時間の経つのも忘れて、曲技飛行に見入って
しまいました。
これが晴天下での飛行であれば、機体や
スモークもより美しく見れたのでしょうが
残念ながら・・・。
隣の方が昨年の航空祭も天候が悪かった
と話しかけてこられました。
次回来る機会があれば是非晴れて欲しい
・・・そう思いながら芦屋基地を後に。
※ 写真をクリックすると拡大します。






6機のブルーインパルス
手前の飛行機エンジン噴射により見づらく
なっています。

