~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

佐世保のイルミ “きらきらフェスティバル”

2012年12月12日 | イルミネーション
佐世保市中心部を電灯100万個のイルミネーション
で彩る、第17回きらきらフェスティバルが11月15日
夜、同市の島瀬公園を主会場に始まった。点灯式で
はビルの壁面に光で描かれた大きな絵や、園内のオ
ブジェが色とりどりに輝き始め、集まった大勢の歓
声と拍手で盛り上がった。
 ※ 平成24年11月16日(金)付 長崎新聞より


平成24年12月7日(金曜日)
 20時に職場を出発、所用の為に佐世保へ。
 21時30頃に佐世保市の中心部に到着しました。
 時折小雨が降るという昨年と全く同じような天候、
 おかげで訪れている人も少なくゆっくりと撮影出
 来ました。

※ 写真をクリックすると拡大します。








 来年(H25)の1月14日までイルミは点灯


会場の島瀬公園


 きらきらフェスティバル パンフレット


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする