長崎市松が枝町の松が枝公園で12月1日、イルミネーション
の点灯式があり、地元住民ら約600人がカウントダウン。
約2万5千個の光が一斉にともると歓声が上がった。
大浦青年会が地元の小中学校などと協力してフェンスや
イチョウの木などに飾り付けた。
12月25日まで毎日、17時半~23時15分まで点灯する。
※ 平成24年12月2日(日)付 長崎新聞より
平成24年12月12日(水曜日)
この日は普段より早めに仕事を終えて訪れました。
電停・大浦天主堂下と終点・石橋の間にある小さな公園、
普段ならば見過ごしてしまいそう。
そこの公園を地元の方々の協力で見事な飾付が施されて
いました。
※ 写真をクリックすると拡大します。



本当にちゃっちゃな公園です。

線路側の入口はありません。

にほんブログ村
の点灯式があり、地元住民ら約600人がカウントダウン。
約2万5千個の光が一斉にともると歓声が上がった。
大浦青年会が地元の小中学校などと協力してフェンスや
イチョウの木などに飾り付けた。
12月25日まで毎日、17時半~23時15分まで点灯する。
※ 平成24年12月2日(日)付 長崎新聞より
平成24年12月12日(水曜日)
この日は普段より早めに仕事を終えて訪れました。
電停・大浦天主堂下と終点・石橋の間にある小さな公園、
普段ならば見過ごしてしまいそう。
そこの公園を地元の方々の協力で見事な飾付が施されて
いました。
※ 写真をクリックすると拡大します。



本当にちゃっちゃな公園です。

線路側の入口はありません。

