平成25年3月18日(月曜日)
長崎地方は朝から荒天、時化の為に離島航路の中では
欠航するところも。
そんな中で寄港したのが“NAUTIKA”号です。
3万トンには見えぬほど立派で美しい客船でした。
着岸した松ヶ枝埠頭にほど近い水辺の森公園では、
時折パラつく小雨の中で乗船客と思われる方々がわ
ずかな滞在時間を利用して長崎観光を楽しまれてい
るようでした。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/bb/fa80c6bae19f111f2f8a2d32c6dc8f2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/78/f04c234909ee37d94eeb9f95fb886abc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/76/dc063ed7eb043811619e920946f00bd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/f5/f2431fee78e9d1801c29d48727a535e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/32/6a0886668a47e5de35c957458a8a8ad1_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
長崎地方は朝から荒天、時化の為に離島航路の中では
欠航するところも。
そんな中で寄港したのが“NAUTIKA”号です。
3万トンには見えぬほど立派で美しい客船でした。
着岸した松ヶ枝埠頭にほど近い水辺の森公園では、
時折パラつく小雨の中で乗船客と思われる方々がわ
ずかな滞在時間を利用して長崎観光を楽しまれてい
るようでした。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/bb/fa80c6bae19f111f2f8a2d32c6dc8f2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/78/f04c234909ee37d94eeb9f95fb886abc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/76/dc063ed7eb043811619e920946f00bd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/f5/f2431fee78e9d1801c29d48727a535e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/32/6a0886668a47e5de35c957458a8a8ad1_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)