平成25年3月22日(金)
降り出した雨、昨日の青空が恨めしい・・・
先日の20日といい今日といい、そして週末の23日・24日
も芳しくない天気の予報。
眼鏡橋で有名な諫早市の諫早公園の桜見物に行って
きました。 4月以降になるとつつじの赤、ショウブの
青が眼鏡橋に色を添えてくれるのですが・・・。
眼鏡橋の近くに桜は植えられておらず、残念ながら
ツーショットは撮影出来ず。
それでも しっとりと雨に濡れた桜の花びらも風情
あるものでした。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/be/339b34f17224f744c342243ff3764245_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/49/4b1c19e064661946fa379a0c227a5c93_s.jpg)
ミニ眼鏡橋を背景に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/54/170c6f486cd75a8fe0aa392706c747ed_s.jpg)
桜の次に出番を待つ“つつじ”
4月13日(土)からは“諫早つつじ祭り”が
開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/9b/05f2a988e82347fba80af7055c27fa2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/ea/789adbc0ddfdd05fa4375a463928c67a_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
降り出した雨、昨日の青空が恨めしい・・・
先日の20日といい今日といい、そして週末の23日・24日
も芳しくない天気の予報。
眼鏡橋で有名な諫早市の諫早公園の桜見物に行って
きました。 4月以降になるとつつじの赤、ショウブの
青が眼鏡橋に色を添えてくれるのですが・・・。
眼鏡橋の近くに桜は植えられておらず、残念ながら
ツーショットは撮影出来ず。
それでも しっとりと雨に濡れた桜の花びらも風情
あるものでした。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/be/339b34f17224f744c342243ff3764245_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/49/4b1c19e064661946fa379a0c227a5c93_s.jpg)
ミニ眼鏡橋を背景に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/54/170c6f486cd75a8fe0aa392706c747ed_s.jpg)
桜の次に出番を待つ“つつじ”
4月13日(土)からは“諫早つつじ祭り”が
開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/9b/05f2a988e82347fba80af7055c27fa2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/ea/789adbc0ddfdd05fa4375a463928c67a_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)