平成25年4月14日(日)
実家よりの依頼でわずかばかりの畑を耕すことに。
何を作付けるかさえ興味を持たないまま耕運機を起動。
冬場は汗ばむほどに数十回もひもを引いてエンジンを起
動せねばならぬのですが、この日は簡単にお目覚め。
こんなところにも暖かい春の訪れを実感します。
ここ暫くはまとまった雨が降っておらずに畑は固く、
作業は普段以上に時間を要しました。
次に畑を耕すのは夏過ぎとか。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/dd/8fa961f36969c38e90816b3784b62166_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/01/5c6e589d3dc6701b28812c6e4cf4c80a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/7c/2cd6c3c892cce101a7762223b531d65b_s.jpg)
そら豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ce/0b47ace1f95d141dbbd6920a890ab535_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
実家よりの依頼でわずかばかりの畑を耕すことに。
何を作付けるかさえ興味を持たないまま耕運機を起動。
冬場は汗ばむほどに数十回もひもを引いてエンジンを起
動せねばならぬのですが、この日は簡単にお目覚め。
こんなところにも暖かい春の訪れを実感します。
ここ暫くはまとまった雨が降っておらずに畑は固く、
作業は普段以上に時間を要しました。
次に畑を耕すのは夏過ぎとか。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/dd/8fa961f36969c38e90816b3784b62166_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/01/5c6e589d3dc6701b28812c6e4cf4c80a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/7c/2cd6c3c892cce101a7762223b531d65b_s.jpg)
そら豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ce/0b47ace1f95d141dbbd6920a890ab535_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)