平成25年3月29日(金曜日)
昨日までとは違って寒さが緩んだ朝。
6時に松ヶ枝埠頭に接岸した客船“シープリンセス号”
を見に行ってきました。
近くの水辺の森公園にはウォーキングや釣りに興じ
る多くの方がおられました。
長崎には初の寄港となる7万7千トンの大型客船、
白い船体に魅せられつつ時間が過ぎていきました。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/10/d279a89f663380b4bcafa5815f46cc7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ed/c9f8c669106fd4609547d5440de8717a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/7a/02126d528bed095503d8c6b3499da0fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/11/3e5ca3ec321f8ec0d915eb4e044a9595_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/09/683c0e6da1bfe1a7e334967d64f062dd_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
昨日までとは違って寒さが緩んだ朝。
6時に松ヶ枝埠頭に接岸した客船“シープリンセス号”
を見に行ってきました。
近くの水辺の森公園にはウォーキングや釣りに興じ
る多くの方がおられました。
長崎には初の寄港となる7万7千トンの大型客船、
白い船体に魅せられつつ時間が過ぎていきました。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/10/d279a89f663380b4bcafa5815f46cc7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ed/c9f8c669106fd4609547d5440de8717a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/7a/02126d528bed095503d8c6b3499da0fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/11/3e5ca3ec321f8ec0d915eb4e044a9595_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/09/683c0e6da1bfe1a7e334967d64f062dd_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)