2014年上半期のメインはなんといっても3月21日(金・春分の日)
に初めて寄港した“クイーン・エリザベス”
その日は祝日ということもあり客船目当ての写真愛好家はもち
ろん一般客で長崎港周辺が渋滞するほどの大賑わい。
平成27年の3月にも入港予定ですが今回は残念ながら平日の
入港予定。
平成26年、長崎港へは75隻の客船が入港。1月~6月までに撮
影した客船の一部を。
“クイーン・エリザベス”
この日は関西・関東方面から撮影に来た人も
平成26年1月8日(水)
平成26年、長崎港への初入港は“にっぽん丸”から
平成26年2月9日(土)
“ボイジャー”長崎港へは初入港
平成26年4月18日(金)
“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”
予定より1時間近い入港・接岸に係員もビックリ。
平成26年5月26日(月)
鍋冠山から撮影した“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”
平成26年6月1日(日)
イタリア船籍の“コスタ・ビクトリア”
にほんブログ村
に初めて寄港した“クイーン・エリザベス”
その日は祝日ということもあり客船目当ての写真愛好家はもち
ろん一般客で長崎港周辺が渋滞するほどの大賑わい。
平成27年の3月にも入港予定ですが今回は残念ながら平日の
入港予定。
平成26年、長崎港へは75隻の客船が入港。1月~6月までに撮
影した客船の一部を。
“クイーン・エリザベス”
この日は関西・関東方面から撮影に来た人も
平成26年1月8日(水)
平成26年、長崎港への初入港は“にっぽん丸”から
平成26年2月9日(土)
“ボイジャー”長崎港へは初入港
平成26年4月18日(金)
“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”
予定より1時間近い入港・接岸に係員もビックリ。
平成26年5月26日(月)
鍋冠山から撮影した“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”
平成26年6月1日(日)
イタリア船籍の“コスタ・ビクトリア”
にほんブログ村