2月には昨年も乗車した“スイーツ列車”。
そして同日“ありがとう長崎の車両基地”イベントが。
九州新幹線長崎(西九州)ルートに向けた長崎駅周辺整備事業
に伴いこの駅の車両基地機能は3月をもって佐世保市にある早
岐駅に移転しました。
そして3月には湯布院へ旅行して“ななつ星”と“ゆふいんの森”
のツーショットを。
これから数年、長崎駅周辺が大きく変貌していく姿を目に
して行くことでしょう。


平成26年2月23日(日)
普段は“SL人吉”号の客車を利用し、沿線の特産品を利用したスイ
ーツ7種類を味わうことが出来ます。

平成26年3月4日(火曜日) ゆふいん駅で


由布岳をバックに

平成26年7月19日(土曜日)
諫早市多良見町で

にほんブログ村
そして同日“ありがとう長崎の車両基地”イベントが。
九州新幹線長崎(西九州)ルートに向けた長崎駅周辺整備事業
に伴いこの駅の車両基地機能は3月をもって佐世保市にある早
岐駅に移転しました。
そして3月には湯布院へ旅行して“ななつ星”と“ゆふいんの森”
のツーショットを。

これから数年、長崎駅周辺が大きく変貌していく姿を目に
して行くことでしょう。


平成26年2月23日(日)
普段は“SL人吉”号の客車を利用し、沿線の特産品を利用したスイ
ーツ7種類を味わうことが出来ます。

平成26年3月4日(火曜日) ゆふいん駅で


由布岳をバックに

平成26年7月19日(土曜日)
諫早市多良見町で

