~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2014年を振り返って 列車編 ~ななつ星にゆふいんの森 他~

2015年01月04日 | 列車
2月には昨年も乗車した“スイーツ列車”。
そして同日“ありがとう長崎の車両基地”イベントが。
九州新幹線長崎(西九州)ルートに向けた長崎駅周辺整備事業
に伴いこの駅の車両基地機能は3月をもって佐世保市にある早
岐駅に移転しました。
そして3月には湯布院へ旅行して“ななつ星”と“ゆふいんの森”
のツーショットを。


 
これから数年、長崎駅周辺が大きく変貌していく姿を目に
して行くことでしょう。



 平成26年2月23日(日)
 普段は“SL人吉”号の客車を利用し、沿線の特産品を利用したスイ
 ーツ7種類を味わうことが出来ます。


 平成26年3月4日(火曜日) ゆふいん駅で



    由布岳をバックに


 平成26年7月19日(土曜日)
       諫早市多良見町で

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボスの2014カウントダウン花火 その4

2015年01月04日 | 花火・ハウステンボス
平成26年12月31日(火曜日)

新年を迎えた午前0時、ハウステンボスの夜空に花火の打上が開始。
時間にして30分弱、途中寒さのためにリモコンを押す指の感覚が無く
なりそうなのを必死で我慢。
花火終了後は美しい花火を観れた満足感で12時間待った甲斐があり
ました。
自宅へは午前2時過ぎに到着。強い風の為に予想以上に花火が流さ
れている画像が多かったですが、今年の花火の写し納めが無事終了。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする