7月は佐賀県唐津市で開催される“九州花火大会”。
風向きが悪く唐津城を配した定番の構図が非常に残念な仕上がりに。
8月はハウステンボスのスペシャル花火全5回。
今年のメインだった“九州一花火大会”は行くことが叶うわず・・残念。
10月には地元放送局主催の長崎港での打上花火、そして12月は福岡
“うみなかキャンドルナイト”の打上花火を初見学。
振り返ってみると天候に恵まれない花火大会が多かったのが今年の特
徴でした。
それにしても長崎です。 連日の打上を含めて少なくとも年間7回は港
に打ち上がる花火を楽しむことが出来る街。

平成26年7月20日(日曜日) 第62回 九州花火大会

平成26年7月25日(金曜日)“諫早万灯川まつり”

平成26年7月26日(土曜日)“ながさきみなとまつり”

平成26年8月1日(金曜日)“おおむら夏越花火大会”
花火の打ち上げ場所は長崎空港のすぐ近く。
その為に打上開始時刻は『20時~21時の間で航空機の離着陸
のすき間』。
この日は台風12号の影響で空のダイヤも乱れたようで、地域
FMから伝えられる打上開始時刻は二転三転。
濡れながらの撮影となりました

平成26年8月15日(金曜日)“いさはや港まつりinうき”
墓参りで込み合う墓地の近くから撮影。
初めて訪れた花火大会です。 ずぶ濡れになりながらも
帰りの車では感動で幸せな気分に

8月16日(土) ハウステンボス“夏の光の王国ver”
予報では“雨”も澄みきった空と適度な風で好条件下での開催

平成26年9月27日(土曜日)“Love fes 2014”
長崎の地元メディアであるKTNテレビ長崎とFM長崎が2日間に渡って
開催するイベント

平成26年12月31日(火曜日)“カウントダウン花火”
1年の締めくくり

にほんブログ村
風向きが悪く唐津城を配した定番の構図が非常に残念な仕上がりに。
8月はハウステンボスのスペシャル花火全5回。
今年のメインだった“九州一花火大会”は行くことが叶うわず・・残念。
10月には地元放送局主催の長崎港での打上花火、そして12月は福岡
“うみなかキャンドルナイト”の打上花火を初見学。
振り返ってみると天候に恵まれない花火大会が多かったのが今年の特
徴でした。
それにしても長崎です。 連日の打上を含めて少なくとも年間7回は港
に打ち上がる花火を楽しむことが出来る街。

平成26年7月20日(日曜日) 第62回 九州花火大会

平成26年7月25日(金曜日)“諫早万灯川まつり”

平成26年7月26日(土曜日)“ながさきみなとまつり”

平成26年8月1日(金曜日)“おおむら夏越花火大会”
花火の打ち上げ場所は長崎空港のすぐ近く。
その為に打上開始時刻は『20時~21時の間で航空機の離着陸
のすき間』。
この日は台風12号の影響で空のダイヤも乱れたようで、地域
FMから伝えられる打上開始時刻は二転三転。
濡れながらの撮影となりました

平成26年8月15日(金曜日)“いさはや港まつりinうき”
墓参りで込み合う墓地の近くから撮影。
初めて訪れた花火大会です。 ずぶ濡れになりながらも
帰りの車では感動で幸せな気分に

8月16日(土) ハウステンボス“夏の光の王国ver”
予報では“雨”も澄みきった空と適度な風で好条件下での開催

平成26年9月27日(土曜日)“Love fes 2014”
長崎の地元メディアであるKTNテレビ長崎とFM長崎が2日間に渡って
開催するイベント

平成26年12月31日(火曜日)“カウントダウン花火”
1年の締めくくり

