平成29(2017)年1月8日(日曜日)
昨年の9月7日に長崎へ初寄港以来ようやくお目にかかる事が出来た
グローリー・シーです。
青色に塗装された船体下部が特徴的で全長約162メートル、総トン数
2万4000トン、最近のクルーズ客船必須のバルコニーがない点や船型
などから建造後そこそこの年数を経過してると思われます。
自宅を出たときは雨が降っており長崎市小ヶ倉町の岸壁へ、強い風が
吹くなかでも釣り糸を垂れる人たちを車の中から眺めながらの客船待ち。
そのうち雨が止んだため戸町の高台へ移動、女神大橋を通過するころに
は日が差して青色塗装が美しい船体を撮影することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/eead70d9ca102b5208a176b2ad47681e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/277dfae6dfae9cbbff1b87134594465f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/e35ad3351918e266ae8f10676669eb40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/69b6332c5c406b0f1ad33ecb6d1ff294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/a62768a7b4e5ea564e62650368c6f1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/c08a4a3771070432c43d99cd0fe9bfc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/d375368beb21d90a0c3ec6412901e830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/2ae632ecc089d4319c98ca953f01003f.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
昨年の9月7日に長崎へ初寄港以来ようやくお目にかかる事が出来た
グローリー・シーです。
青色に塗装された船体下部が特徴的で全長約162メートル、総トン数
2万4000トン、最近のクルーズ客船必須のバルコニーがない点や船型
などから建造後そこそこの年数を経過してると思われます。
自宅を出たときは雨が降っており長崎市小ヶ倉町の岸壁へ、強い風が
吹くなかでも釣り糸を垂れる人たちを車の中から眺めながらの客船待ち。
そのうち雨が止んだため戸町の高台へ移動、女神大橋を通過するころに
は日が差して青色塗装が美しい船体を撮影することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/eead70d9ca102b5208a176b2ad47681e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/277dfae6dfae9cbbff1b87134594465f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/e35ad3351918e266ae8f10676669eb40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/69b6332c5c406b0f1ad33ecb6d1ff294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/a62768a7b4e5ea564e62650368c6f1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/c08a4a3771070432c43d99cd0fe9bfc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/d375368beb21d90a0c3ec6412901e830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/2ae632ecc089d4319c98ca953f01003f.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)