~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

波佐見町で見つけた春の光景 2021/3/20

2021年04月02日 | 長崎
2021年3月20日(土曜日)

佐賀県武雄市にある『庭木ダム』での
桜見物を終え長崎県波佐見町経由で佐
世保市へ向かうことに。
波佐見町は先週『シダレザクラ』見物
に訪れていたため今日は佐世保への最
短ルートを外して車を走らせました。
そして出会えたこの『光景』
白やピンクそして菜の花の黄色が織り
成す光景にクルマを停めて暫し見物。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西海橋公園の桜 〜今年は曇天・2021年桜見物〜

2021年04月02日 | 長崎
2021年3月20日(土曜日)

渦潮で有名な西海橋公園の桜です。
14日の桜開花宣言を受けて訪れた
のですが、あいにくの天気。
今回は『しっとり』とした桜見物と
なりました。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする