~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

長崎で『万里の長城』? ~牧場の里あづま~

2021年04月13日 | 長崎
2021年3月27日(土曜日)

地元企業のイメージCMでこの場所
を走る同社のクルマを空撮した映像
が流れました。
それを視た妻から『行きたい』との
リクエスト。
同社のHPで撮影場所を探したらこの
場所『牧場の里 あづま』。
雲仙・島原方面へ出かけるときに幾
度となく道標看板は見たけども訪れ
るのは初めて。
ここが長崎か?と思える風景が広が
ります。ちょうど桜の季節と重なっ
たこともラッキー。
この場所には長崎の『万里の長城』
と呼ばれる遊歩道も整備され、以前
『世界の果てまでイッテQ!』(日
本テレビ系)でロッチ中岡さんがロ
ケをした場所でもあります。
ただ、『万里の長城』よりもそのロ
ケーションの素晴らしさにこの場所
を知らなかかったことを後悔。
弁当をもってのんびりと一日を過ご
すのもありかと・・・まだまだ知ら
ない場所があります長崎県。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする