~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

上五島・青方ダムの桜 ~倒れても美しい花咲かせる~

2021年04月07日 | 長崎
2021年3月24日(水曜日)

上五島町青方の町はずれにある青方
ダムです。
ダム周辺に植えられている桜の木です
が、所々で並んでいる木の間隔に不自
然な場所がありました。
台風の影響なのか、折れたり倒れて撤
去されたよう。
その中で倒れているにもかかわらずに
美しい花を咲かせている桜の木があり
ました。
『それでも花は咲く』
桜の木の生命力の強さ、そして美しさ
に感動をもらった青方ダムの桜。








倒れても美しい花を咲かせています。










人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上五島の桐教会とエメラルドグリーンの入り江 2021/3/24

2021年04月07日 | 長崎
2021年3月24日(水曜日)

フェリーが到着した上五島町の奈良尾
港から近い場所にある桐教会。
高台にある桐教会からはエメラルドグ
リーンの入り江を臨むことが出来て最
近はSNSなどでその美しさが話題とな
ることもあるようです。
『出川哲朗の充電させてもらえません
か?』(※2018年1月27日(土)
TV東京系、東京地区放送)でも紹介、
出川さんが桐集落の方々から歓迎を受
けていたことを思い出します。
眼下に見える感動のエメラルドグリー
ンの海。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする