~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

長崎の“精霊流し”   ~  耳をつんざく爆竹の音 ~

2013年08月16日 | ドライブ
初盆を迎えた故人の霊を船に乗せて浄土に
送り出す「精霊流し」が15日夜、県内各地
で行われた。爆竹や花火、鐘の音が鳴り響
く中、故人をしのんだ精霊船約3500隻が流
し場まで運ばれた。
※ 平成25年8月16日(金)付 読売新聞
より

平成25年8月15日(木曜日)

鳴り響く“爆竹”
故人をしのぶ長崎の伝統行事「精霊流し」です。
普段はTシャツ・短パン姿が多いのですが、今日の帰宅後は
“爆竹”から身を守るために背広から長袖と長ズボンに着替
えて原付バイクへ。
 自宅から10分程、「おくんち」で有名な諏訪神社下で精霊流し
を見物。
個人や町内会製作の大きめの精霊船に交じって、僅か数名で
運ばれる小さな精霊船に、今年初盆を迎えた故人を想う遺族
の方の気持ちが伝わってくるようでした。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 長崎市では約1200隻の船が長崎港などの流し場に
 運ばれたそうです。










 ミニ に乗って“西方浄土”へ?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐比ハス園の“スイレンの花”  その3

2013年08月15日 | 植物 旅行
7月28日(日)、NHK趣味の園芸再放送では7月7日(日)に
放送された“スイレン栽培”が再放送されていました。
 スイレンの花は“耐寒性”と“非耐寒性”に大きく分類さ
れるとのこと。手入れをせずに放っておいても毎年咲く花で
はないようで、このような池で多くの花を栽培するには大変
な労力を要することでしょう。
 来年も清楚で美しい“スイレンの花”を楽しみに・・・



 撮影は平成25年7月27日(土曜日)









人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神大橋に転落防止柵が・・・

2013年08月14日 | 客船
自殺とみられる転落死が後を絶たない長崎市の女神大橋
(全長1289メートル)に、県は高さ2.8メートルの転落
防止柵の設置を進めている。
 ※ 平成25年7月18日(木)付 長崎新聞より


平成25年8月10日(土曜日)

「やるじゃん 長崎県」
新聞記事を確かめるべく女神大橋へ。
無粋な金網が視界を遮り、撮影が難しくなっていることを
予想しながら橋へ。
 しかしながら橋の上に行くと思わずニヤリ、冒頭の言葉
が自然と口をついて・・・。
国道499号の真上あたりはさすがに網の目が細くなってい
ましたが、その他は高さ約15センチで幅も40~50センチ
ほど開いており望遠レンズを使用しての撮影にも全く支
障なし。
 橋からの眺めを損なうことなく飛び込みを防いだ知恵に
長崎県の観光を大事にする姿を見たような・・。
 私はお気に入りの撮影スポットが無くならずにホッと
して帰宅の途へ。



 写真撮影に支障のない転落防止柵


  “ZAANDAM”
平成24年4月7月女神大橋の上から撮影
  (以下の客船も女神大橋から)
 

  ↑↓“ダイヤモンドプリンセス” 平成24年4月28日



  “レジェンド オブ ザ シーズ” 平成24年7月16日


  “オーシャンローズ” 平成24年8月29日


  “VOLENDAM”  平成25年3月2日

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボスの世界花火師競技会 ~ フィンランド ~

2013年08月13日 | 花火・ハウステンボス
平成25年7月27日(土曜日)

ハウステンンボスの世界花火師競技会。
本日からは海外代表チームの花火、まず最初はフィンランド。
例によって20時20分から演奏や出場チームの紹介があり、20時
40分に打上開始。 見事な花火を堪能しました。
しかしながらこれがフィンランド流なのか?
最後にピークを持ってきてフィナーレを飾る日本の花火に対して
あっけない終了でした。もちろん花火の途中には見応え十分の花火
がたくさんありましたが・・・。
 正直 ちょっぴり拍子抜けした花火大会となりました。

※ 写真をクリックすると拡大します。













人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボス ~ 水と冒険の王国 ~

2013年08月12日 | ハウステンボス
平成25年7月27日(土曜日)

様々な季節のイベントが開催されているハウステンボス。
  夏のテーマは“水と冒険の王国”
アートガーデン横の広場には特設のプールが設置され、
小さい子供たちが家族としゃいでいました。
入場料金を含めれば高いプール代だと勝手に思いながら
先へと進んで行きました。
 夏の夜も“イルミネーション”、冬の澄み切った空気
の中で見るのとはまた違う良さがありました。

※ 写真をクリックすると拡大します。








 特設のプールが出現




  20時40分からは花火の打上も

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐比ハス園の“ひまわり”

2013年08月11日 | 植物 旅行
平成25年7月27日(土曜日)

たくさんのハスの花が咲いていることで有名な“唐比ハス園”。
恒例の“蓮祭り”も7月7日に終了し、ハスの花の見頃は過ぎた
ようです。 
 そのハス園の一角にはひまわり畑が整備されています。
強い日差しを浴びながらも元気良く咲き誇っていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。










ハスは見ごろを過ぎ・・・

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐比ハス園の“スイレンの花”  その2

2013年08月10日 | 植物 旅行
平成25年7月27日(土曜日)

 園内では訪れていたグループ客の方に対して地元の方が
案内をされていました。“スイレンの花”は11月頃までは
楽しめるとのこと。
 トンボが飛び交うスイレンの池でしばし暑さを忘れて
清楚な花を観賞させていただきました。
 この唐比のハス園、“スイレンの花”だけでも観賞に
訪れる価値が十分にあります。

※ 写真をクリックすると拡大します。











人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎港の女神大橋  “日本夜景遺産”に選定

2013年08月09日 | イルミネーション
 夜景による地域活性化をテーマに活動している社団法人
「夜景観光コンベンション・ビューロー」(東京)が認定
する今年度の「日本夜景遺産」に、長崎市の女神大橋が
選ばれた。
県内の日本夜景遺産はこれで8か所となった。
※ 平成25年7月25日(木)付 読売新聞より



 ライトアップされた女神大橋。
長崎市の水辺の森公園や稲佐山、鍋冠山などの夜景スポットから
眺める風景に素晴らしい存在感を醸し出してくれます。
女神大橋と客船の組み合わせ、私が好んで撮影する構図です。
 しかしながら残念に思っていることが1つ。
冬の早朝に客船が入港する場合、女神大橋のライトは点灯されて
おらず真っ暗な橋の下を通過しての着岸となります。
 客船の誘致に力を入れている長崎です。
冬の寒い中、客船歓迎の為に朝6時前からたくさんの人が松ヶ枝
埠頭に集まっている光景をみると頭が下がります。
 せめて客船が入港する日には橋をライトアップし長崎を訪れる
観光客の歓迎に一役“光のおもてなし”をと。

※ 写真をクリックすると拡大します。
 





 稲佐山から見た女神大橋方面


 女神大橋をバックに花火の打ち上げ


 冬の早朝に入港する客船
 せめて入港時はライトアップでのお迎えを・・・



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 2013年 諫早・万灯川まつり   ~ 今年と昨年撮影 ~

2013年08月08日 | 花火
平成25年7月25日(木曜日)

「 去年の花火よりずっときれい! 」
花火開始直前に来られた近所のご婦人たちの会話です。
打上本数は2000発。今回は打上会場から離れた場所
からの撮影だったので、全体的に小じんまりした出来上
がりの写真となりました。
 それでも時折空高く打ち上げられた大輪の花火の美し
さに感激。 周囲の見物客の方々からは拍手が起こって
いました。
 今回はカメラの設定をミス、自分の目で見た花火は数
段美しいものでした。

※ 写真をクリックすると拡大します。








 昨年の7月25日撮影


  昨年の様子

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐比ハス園の“スイレンの花”  その1

2013年08月07日 | 植物 旅行
平成25年7月27日(土曜日)

この“唐比ハス園”を前回訪れたのが7月7日。
ちょうど“蓮祭り”当日の朝で地元有志の方々がイベントの
準備を慌しくされていました。
 その時には“スイレン”の花はちらほら咲いている程度
だったのですが、今回はたくさんの花が咲いていました。
水面に浮かぶ赤や白、そして紫色の美しいスイレンの花に
時が過ぎるのも忘れてシャッターを押し続けました。

※ 写真をクリックすると拡大します。













人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諫早“万灯川まつり”の花火

2013年08月06日 | 花火
 諫早市は25日、死者・行方不明者630名を出した
諫早大水害から56年をお迎えた。本明川一帯では
諫早万灯川まつりがあり、約2万3000個の万灯と
花火で犠牲者を追悼した。
 ※ 平成25年7月26日(金)付 長崎新聞より



平成25年7月25日(木曜日)

 仕事を終えて撮影場所に到着したのは19時30分頃。
20時になるとろうそくに灯りが灯り、先の大水害で亡くなられた方の
追悼と災害に備えることの大事さを訴える挨拶が30分ほど行われ
ました。
 20時半になって花火の打上が開始、風がほとんどない状態ではあ
りましたが、鮮やかな花火が夜空を彩りました。
 今回はカメラのホワイトバランスを“電球”に設定。つい先日見掛け
た雑誌記載の花火撮影方を参考にしたのですが、出来あがった写真
は全体に青みがかかった状態に仕上がりました。 やはり通常モード
が良かったようで・・・。ちょっぴり残念な結果に終わりました。

※ 写真をクリックすると拡大します。













人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御船山楽園の“納涼竹あかり”

2013年08月05日 | ドライブ
平成25年7月21日(日曜日)

 若干暗くなり始めた19時30分頃に武雄市図書館を離れ、
ここ御船山楽園にやって来ました。
 園内を一周する歩道には3000個の竹灯籠が置かれ、ハス
の形をイメージして配置された竹灯籠や色つきの竹灯籠など
趣向を凝らした灯籠が所々に置いてあります。
 入園料は300円、以前訪れた時には専用の売り場でチケット
を購入し入口の係の方に提示していたのですが、今回は売店
で入場券を購入してそのまま入園するようになっていました。
 日中の暑さを忘れて、いっときの風情を感じることが出来た
夏の夜でした。

※ 写真をクリックすると拡大します。











人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武雄市図書館  ~ TSUTAYAが運営 ~

2013年08月04日 | ドライブ
 民間企業への運営委託で注目を集める佐賀県武雄市
図書館の来館者が、4月の新装開館から6月末までの
3ヶ月で約26万5千人に達し、平成23年の年間総数を
上回った。
 ※ 平成25年7月10日(水)付 産経新聞より


平成25年7月21日(日曜日)

 何かと話題の武雄市図書館に行ってきました。
到着したのは17時前、館内には大勢の人がいて
予想していた通り混雑していました。
タイミング良く二人分の空きテーブルを見つけ
着席、スターバックスでアイスコーヒーを購入
し短いひと時を過ごしました。
 館内では飲み物はもちろんスターバックスで
販売している軽食もOK,1日中いても飽きる
ことのない空間が作られていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 年中無休、21時迄開館

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“光のおもてなしプロジェクト”  ~長崎しおかぜ総文祭~

2013年08月03日 | イルミネーション
 長崎の夜景を織りなす無数の光がきらめいていたー。
長崎港を囲む一帯の企業や自宅のカーテンを開けてもらい、
明かりを増やす「光のおもてなしプロジェクト」。
30日午後8時から1時間、長崎しおかぜ総文祭に参加する
2万人の高校生を歓迎した。31日も同様に実施する。
 ※ 平成25年7月31日(水曜日)付 長崎新聞より


平成25年7月31日(水曜日)

「光のプロジェクト」2日目となる本日、その時間帯の20時過ぎに
稲佐山に行ってみました。
平日にもかかわらず山頂展望台へはタクシーのみ通行可という規
制が実施中。公園駐車場に車を停めて往路は無料のシャトルバス
を利用。補助席を含め30人弱の人で満席のバスは5分程で山頂へ
到着。
 展望台では大勢の観光客が長崎の夜景を楽しんでいました。
今回は本格的な三脚を据えたカメラマンの多さにビックリ。観光では
なく明らかに夜景撮影が主目的の愛好家のようでした。
 カメラを手にした人の中には“長崎しおかぜ総文祭”に参加してい
る写真部所属の若者と思われる姿も。
この“長崎しおかぜ総文祭”、正式名称は『第37回全国高校総合文化祭』
といい文化部のインターハイとも呼ばれているそう。
 この日の長崎の夜景、趣旨に賛同している造船所等の協力もあっ
ていつもより輝きが増して美しい光景でした。

※ 写真をクリックすると拡大します。




 三菱重工長崎造船所もライトアップに協力
 長崎の夜景に彩りを添えていました。


 鍋冠山へ移動して撮影
 「光のおもてなし」プロジェクト終了後の
 21時過ぎに撮影。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多港の客船

2013年08月02日 | 客船
平成25年7月21日(日曜日)
 
海上保安庁の“ちくぜん”の一般公開のために博多港へ。
実はもうひとつの目的もあったのですが・・・。
博多港のHPで21日当日の入港客船を調べてみると“ぱしふぃっくびーなす”との
記載が。 長崎から海保巡視船1隻を見るために福岡まで出向くのは若干のため
らいがあったのですが、この客船の入港が決めてとなって出掛けることに。
 しかしながら現地に到着しても客船の姿はナシ、広い博多港のどこを見渡しても
それらしき船さえも・・・。 予定が変更されたのでしょうか、残念。
 結局海保の巡視船と博多港の客船を撮影して福岡の地を後にしました。


 レストランシップ“マリエラ”と
     安田産業汽船の“オーシャンライナー5”


  大東高速海運の“ドリーム号”
       福岡と釜山を結びます


  JR九州の“ビートル”
      こちらも福岡と釜山を結んでいます


 フェリー“ちくし”
   福岡と壱岐・対馬間を運航

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする