みんカラの方で
親しくさせていただいている 中津川の
shioさん ときどき masaさん が されている
Cafe Viento さん & 長谷川モータースさんに
仕事で?松本に行く途中に寄ってきました。
松本の方へはもう一つ 春休みになった娘を
迎えに行くお仕事もありました。
Vientoさんでは 何度も食べ損ねていた パスタランチ をいただきました。
お次はパスタソースを選んでね。
お勧めは ピリ甘辛のトマトソースです。
パスタは食べかけて 画像撮り忘れに気がついて きったない食べかけの画像でごめんなさい。
〆は お飲み物チョイスと シホンケーキです。
おいしかったよぉ~。ごちそうさま
忘れてましたが
こちらは 隣でmasaさんが 整備工場をされてますので
息子から借用してきた冬仕様のレガシィくんの オイル交換も
ランチ中にしていただきました。ありがとうございます。
しかし いつもVientoさんは盛況です。
今日はなにやら女性の集まりが2組あって
超満員 雑貨も たくさん買っていただいていたようです。
お腹もいっぱいになって
さぁ松本へ出発です。
おみやげには スコーン2種と TooLさんの手作りステッカーを
いただきました。
今回はmasaさんの雪が降っているから1車線の19号よりも
中央道から回った方がいいかも とアドバイスもあり
また ナビも中津川インターに少し戻って 中央道を選択しているので
いざ中津川インターへ。
インター手前の電光掲示板 『伊北-**(忘れた)間 雪のため通行止め』
えぇっ~~~~
でも仕方なく 中央道で北上
伊北の一つ手前のIC 伊那 で 『伊北の出口混雑 停滞』 の表示で
伊那で降りました。
伊北まではまぁまぁスムーズに流れましたが やはり 伊北インター手前からは
超渋滞でした。
ナビで裏道を検索して少しでも早くと進みましたが
中津川ICから松本の娘のところまで 約4時間 かかりました。
結局 お客さんのところには寄れずじまい。
また 仕事してません。
帰りも結局 塩尻から伊北までは通行止めですので
塩尻北から19号経由で伊那ICへ 約2時間かけて行き
駒ヶ根SAで夕食後 1時間30分かけて帰宅。
へろへろです。