早いもので X3の1年点検の時期がやってきました。
入庫の予約は 4月13日の午前11時だったのですが
当日仕事で行けなくなったので 前日のうちに入庫させていただきました。
特に代車はお願いしていなかったのですが
代車も貸していただけるということで
代車もまる1日乗ることができます。
代車は G30 523i です。
2.0L 直列4気筒ガソリンエンジンなので
走りは全く期待していなかったのですが
何が何が すごくよく走るし さすが 5シリーズ 一番下のグレードとはいえ
高級感いっぱいです。
スペックは
最大出力:135kW[184ps]/5,000rpm
最大トルク:270Nm[27.5kgm]/1,250-4,500rpm
ですが 重いボディでは非力かと思っていました。
もうこれで必要十分です。
ただ私には ボディが大きすぎるのが難点で 自宅ガレージには
ぎりぎり 入るサイズです。
こんなに大きな車はいらないので
買いませんが 走っている時はボディサイズを感じさせません。
金曜日の夜 1晩 外に止めておいたら 黄砂がひどく 濃いグレーメタリックのボディは
真っ黄色になってしまいました。
そんなこんなで 代車を楽しんで X3を迎えに行きます。
最近のBMWは BSIというメンテナンスパッケージに自動的に入ることになるそうで(2年延長も可能)
2回の法定点検代 ワイパーブレード ウィンドウウォッシャー液
インジケーター点灯にるオイル交換は無料ということで(車両代に初めから入っているだけですが)
今回の1年点検は無料でした。 知らなんだぁ
325の時もBSIってあったんですか?
記憶がないですが
そもそもオイル交換はインジケーターの
お知らせがランプが点く前に
いつも替えてしまうので
意味がないと思って入ってなかったような
気がします。
G30
スタイルもいいし走りもいいので
欲しくなっちゃいますね。
カーポートの方には奥様の愛車(電動自転車)が停めてあって
大きな車が停まると出入りできなくなるので
怒られます。
そもそも最近はコンパクトな車が好みなので
購入候補でもランクは下の方になっちゃいます。
5シリを買うならツーリングがいいなぁ。
ガレージ余裕ですよー。シャッター付きのところは、ギリギリですが。X3の代わりにいっちゃいますか?でもなごやかさんは山の人だから4WD SUVの方が使い勝手がいいですね(^^)
多分我が家の方が狭いです(^^;;
BSIって、325の時は入ってなかったのですか!?
購入時に払っちゃてるので金銭感覚なく
その後のメンテがタダなので
なんだか得したシステムです。