すみません!以前にご紹介したこともある内容かも知れません。
なんか秋風と同時に解散風も吹いて来たような気もいたします。時期を決めるのは総理の腹のうちにあるのでしょう。
以前、国会で野党の女性議員が安部元総理に「総理!総理!」と叫んでいました。
今回は今さら聞けない首相と総理の違いについてです。これは確か中学の中学社会・公民 で教わったかと思います。
この2つの用語は、きちんと理由があって、使い分けがされています。また、厳密には意味にも異なる点があります。
「首相」は、首席宰相(しゅせきさいしょう)の略語で、国の行政機関の長(トップ)を指します。ニュースでは、文字で表示される時に使われることが多いのです。
対して、「総理」は、内閣総理大臣の略語で、日本の行政機関のトップのことをいいます。ニュースでは、音声として読み上げられるときに、用いられる傾向にあります。
私にはどちらも同じように思えます。
現在の総理大臣はご存じのとおり、第100代内閣総理大臣岸田文雄氏で広島県出身のようです。政治家としては東京にお住まいで、奥さまは広島の地にいたようですが、今は総理官邸にお住いだとか。
国会でも議長(委員長)が、内閣総理大臣 岸田文雄君と呼びます。もちろん質問者に対しても役職名や名を呼びます。これは議事進行(勝手に発言すると混乱するため)と議事録作成のためです。
指名されないと発言できません。議事録には発言者名が記載されます。指名されない発言はヤジになります。議事録にはヤジの一部を「○○(ヤジ)と言う者あり」と記載される時もあります。
結論はニュースや文字で表される時は首相。国会や議会などの発言(音声)は総理大臣となります。
+++++++
さて、日本で行政の役割を持っているのは「内閣」です。
その中でも、内閣のトップとして国を動かしていくのが、「総理」なのです。「内閣総理大臣」という肩書きは、憲法の66条で定められています。
つまり、日本の「首相」は「内閣総理大臣」であるといえます。それでは、日本の「内閣総理大臣」は読む時(音声も)と文字で表す時で、なぜ肩書きを変えるのでしょうか?
これには、内閣のメンバーである「大臣」の別名が関わっています。
*聞き間違えやすいから
例えば、外務大臣を意味する「外務相」と、機関そのもののことである「外務省」は、どちらも「がいむしょう」と読むため、音声のみでは両者の区別ができません。そこで、書く時は「外務相」や「外相(がいしょう)」、読む時は「外務大臣」とすることで、聞き間違いを防いだのです。
ここから、内閣総理大臣を文字で表記する場合は「外務相」などと同じく「相」を含む「首相」を使ったのです。
対して、音声の場合は「総理」を用います。これは、「総理」という言葉が、「外務大臣」などと同じ「大臣」という言葉が入る「内閣総理大臣」の略語であるためです。
*他にも行政トップを首長(くびちょう)と言いますね。これも言い間違え(聞き間違え)を防ぐためです。
市長(しちょう)、首長(しゅうちょう)と聞き間違えを防ぐために、訓読みで(くびちょう)と言います。
その他、市立(いちりつ)私立(わたくしりつ)、市道(いちどう)、私道(わたくしどう)などを使い訳しています。
+++++++
「首相」「総理」「総裁」。この三つの言葉を対比した場合の違いを区別は以下の通りです。
【首相】首席宰相の略。行政権の長を指す。日本の「首相」だけでなく海外の「首相」にも使える言葉。
【総理】内閣総理大臣の略。内閣総理大臣は、日本の「首相」の法律上の正規名称で日本独自の呼称のため海外の「首相」には使えません。
【総裁】首相や総理という言葉と一緒にニュースに登場することがある「総裁」は、自民党の責任者を意味し「首相」や「総理」とは立場が異なります。
*こんな説明していると、なんかゴチャゴチャになってしまいました。
+++++++
ところで「行政権」とは、国が持っている3つの権力の一つで、法律に基づいて実際に国を運営する機能のことです。他に、国のルールを決める「立法権」と立法と司法が憲法や法律通りに動いているかをチェックする「司法権」があります。
最近では行政が作った原稿を立法府で読み上げるだけ?の、立法と行政が胴体のようにも感じます。これは私の独り言ですので、お気になさらないようにしてください。
*タヌキの置きものです・・・。
+++++++
最後に我が家では、女房も私も名前で呼び合っています。ママとかお母さんではありません。息子たちはオフクロとかオヤジと言っています。
結婚して50年は過ぎていますが、いつか「お~い お茶」と言いたいですね。そんな命令口調は我が家では言えないのでしょう。
我が家の地位と職責ですが、かかぁ殿下と亭主関白では、昔から殿下が上位で関白は下の位になっています。女房は小さな店を経営していますので、「代表取締役社長(名前だけですが)」。私は年金暮らしの「無職」です。*何か手続きの時に、お仕事は?と聞かれると「無職」とこたえる自分です。
「首相と総理」の違い(雑学)でした。
長くなりましたが、何かの参考になれば幸いです。
Hiro