母の使っていたメガネフレームも私でも使えると思って、レンズを付け替えました。
形見と思っての想いもあり、かなり気に入っていたメガネです。
一カ月ほど前に道志で作業中に無くしたのです・・・。
先日、探しもの名人?の女房と一緒に道志に向かいました。
着いて直ぐに、メガネ探しです。
最近は落とし物や置き忘れが多くなりました。そんな時にいつも見つけてくれるのは女房です。
地図も読めない女房ですが、何故か探しものは得意なんですね。私とは別でどこか視点が異なるのでしょう。
そして、7~8分後です。”あったわよ!”の声が・・・。
あの有名なボランティアおじさんのように、いとも簡単に探し見つけたのです。
これまでに、二度も道志に入っては探したのですが私には見つけることが出来ませんでした。
再現です。こんな風に枝にひっかかっていたそうです。
二度も探して見つからなかったメガネをたった7~8分で見つけるなんて!
50年も年も連れ添ったパートナーですので、私の行動も知っているのでしょう。
母の大事な形見としてのメガネが見つかり、自然と笑顔になってしまう私でした。
花摘みをしています。持ち帰って飾るとか・・・。
+++++++
部屋を片付けてくれて、遅い昼食に都留の「より道の湯」に向かいました。
電話すると昼食は2時半までに入ってくださいことです。
ナビ頼りに向かいました。山越えして40分くらいのところです。
きっと、日帰りの温泉客なのでしょう。駐車場もいっぱいです。
電話した時も、感じの良い対応でした。
早速に昼食です。
女房は天ぷら蕎麦です。
私はちょっと豪華なこれです。
デザートは女房にあげました。(探してくれたお礼にです!)
どれも美味しくいただきました。
七味の穴探しですが、唐辛子の茎の部分を合わせると穴が出てきます。
レストランの前には富士急電車が走っています。
施設内を散策しました。
日帰り温泉の休憩室では、気持ち良さそうに寝込んでいます。
休憩室には各種雑誌も置いてあります。
女房は山梨の友だちと、宿泊したいと言っていました。
特急の時間に合わせて、大月駅まで送りました。
しかし、もったいないので鈍行にしたとラインが入りました。
私なら特急に乗りますけどね。
私はテーブルに花は飾りませんが、やはり女性なのでしょう。切り取った花を飾ってくれました。
お隣の〇藤さんの息子さんは、石垣づくりをしていました。
大変な作業です。みなさん自分の城づくりに励んでいます。これが都会ではできない別荘暮らしなのでしょう。
夕刻にはこれがスタートです。
谷村新司さんが病気療養中でしたが、74歳と言うご年齢で他界いたしました。
女房からもラインで”本人も残念でしょうし、仲間も悲しんでいます。毎日を大切に暮らしたいです” と・・・。コメントが入りました。
また、持ち帰った草花を早速 花瓶に生けた画像が送られてきました。
そうですね!毎日を大切に暮らすこと一番ですね。
Hiro