goo blog サービス終了のお知らせ 

Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

謝罪程度じゃ済まない事態なのだが?

2012年11月26日 22時49分26秒 | Weblog


番組逃亡! AKB48河西智美が謝罪…カメラがある生活になじめず途中リタイア - シネマトゥデイ

AKB48河西智美に飛び交う悪評…「番組バックレ」もガチだった!! - メンズサイゾー


黄金伝説。
昔はよく見ていた番組で、最近はマンネリが過ぎて観なくなってきていたのだが、この参戦シーンについては、通勤帰りにTVで見かけて「ああ、AKBもやるんだね」という感じでたまたま拝見していた。


ちょっと前も、ハロプロのアイドルが1万円生活をやっていたのを偶然拝見したときは、アイドルとはガッツがある子もいるんだなぁと思っていた。
勿論、オレの中ではその子に対して見方が変わったから、彼女にとってもイメージアップになったのかもしれない。


だから、河西氏の参戦についても、きっと人生プラスになる終演になるだろうと期待していたため、まあどれくらいやるのだろうと見始めたのだが・・・・


結果は、周知の通り、早々にバッくれたのである。
(まさか前代未聞のリタイアとは全く予想もしなかったけどね、だってそもそも企画的にありえへんわ)


しかも、テレ朝がどのくらいこの事実を引っ張ったのかというと、しっかり11日目まで「復活するのではないか?」という空気感を残していた。
テレ朝的には、オファーに掛ったギャランティーを取り返す必要もあったのかもしれないが、視聴者側からしてみればバレバレだったし、何より嫌悪感しかなかった。
つまり、引っ張りすぎだったと思う。


まあ、タレントのキャスティングもさることながら、先見の目と言うか読み切れなかったテレ朝の制作側の判断が甘かった。
もしかしたら、事務所からの圧力もあったのかもしれないが、これでハロプロよりAKBのほうがユル~いグループというイメージをこれで作ってしまったわけだ。


AKB河西智美 ソロデビュー 万馬券的中で ご褒美 - 中日スポーツ


まあ、こんなニュースは論外。
秋元氏もついに?って感じだよね。


絶対に途中挫折はあり得ない番組に参加して、あっさり「やめます」が通用すると思う判断をするような娘に、ご褒美だってさ。
たしかに、競馬で万馬券を当てたのはスゴイと思うが、そんな性根をお持ちの方にご褒美ですか??



ソロデビューに続き 河西智美 今度はラジオで冠番組! 本人もびっくり - goo映画



ビックリしたのは本人だけじゃないわな。
どこのだれが持ちあげているのだろうか?

マスコミ対応の評判も、彼女は決していいほうでないというのに・・・・・?



黄金伝説 棄権のAKB48 河西智美 ソロデビューに 不買運動 の動きも - サイゾーウーマン



不買運動。
ホントにそれが出来るのなら、AKBファンもまともな判断だ。


もう少し客観的にファンも見てほしいと思う。
応援するだけがファンかい?全てを許して受け止めるのがファンですかい??



本当のファンなら、許すことだけが優しさではないと感じてほしいのだが。
AKBのトップも、つい先日「AKBはビジネスでない」と公言したばかりであるが、仕事との境界線を履き違えずにAKBを受け止めて仕事をしている人間もいるということを認知する必要があるだろう。


(まあ、コメントした本人も数々の浮き名や羞恥行動をさらしてはいるがね・苦笑)


オレは、そもそも「一度やる」といったことを、簡単に投げだしちゃうこと自体が本当に許せない。
またケジメの話になってしまうが、どうやって彼女は落とし前をつけるのかに食指は動くばかり。



有吉 俺なんて電波少年で半年間ずっとカメラいたんだぞ 1万円生活 逃亡 のAKB河西に吠える - J-CAST ニュース


有吉氏のいうことは、すべてその通りであって、否定するところは一つもない。
むしろオレの意見を代弁してくれて、公にしてくれたようで大変共感を得た。


カメラの前で仕事・・・・というところについては、それはそれが仕事だから仕方のないところだろうし、それがその番組の企画だからわかりきっていたことよ。
それもそうだが、オレが強く思ったのは、河西氏が逃亡したことで、多くのメンバーや後輩が次のチャンスを失ったということがデカいということだ。


河西氏以外にも多くのAKBメンバーが出演したかっただろうし、河西氏が結果はともかくやり遂げていれば、次回の参戦者もリベンジという名目で気持ちよく参戦できよう。


しかし、同氏が逃げてしまったことでAKBにオファーがあるかも、これでわからなくなってしまった。
そればかりか、それでもTVの露出が少ないメンバーもそのチャンスを失った可能性がある。


河西氏よりも露出が少ないメンバーの中には、どうしても出演したかった者もいるだろう。
次世代エースと呼ばれるメンバーには声がかかるかもしれないが、中堅どころには声がかかるチャンスが希薄・・・いや無くなったかもしれない。


似たようなケースでオレが思いだしのは、大学への推薦枠だ。
一貫校を除けば、面接だけで合否判定がある大学推薦とは、一部の科目しか得意分野がない人間にとっては魅力的な制度であり、オレが出た高校にもその制度があった。


聞けばその昔は、その高校から”ある大学”への推薦枠が5名あったのに、オレの時代では2名しかなくなった。
これは先輩方が、卒業を迎えられなかったり自主退学してしまったことによって、大学側が推薦枠を絞ってきたことにある。


まさに同様の案件だと思うが、河西氏が完遂していれば次のチャンスもあったはずなのに、その裾野を切ってしまったのだから、同氏には相当なペナルティーがあってしかるべきだろう。


(その前にハタチにもなった人間にはケジメのとらせ方も教える必要がある。せめて番組中に、頭を下げた謝罪映像ぐらいあってしかるべきだがね。そもそも本件は、先の指原氏の一件よりオレは大罪だと思うが。)


マスコミも、「リアルガチで逃亡した」として話題にした程度であるが、番組や後輩や同僚を思いやらない行為がアイドルだからといって、まかりとおる時代でももうなかろう。


それなのに、当人をオダてあげ、ペナルティーどころかご褒美と称して様々な報奨を与えているのなら、グループ全体の士気にかかわらないのだろうか?
もしオレが中堅級以下のメンバーなら、こんな事態を見せられてアホらしくやってられないだろうし、しがみつく理由もないわ。


そういえばスーパー研究生と呼ばれたあるメンバーが、AKBの正式メンバーにならずに脱退したが、その行動がAKBグループの先を見据えた判断であるならば、彼女はきっと正しい判断をしたと思うし、大成して欲しいとオレは願う。



---まとめ---


うまく記事ではまとまらなかったが、社会人としてあるまじき行為だったことは間違いないよね。
どんな世界に生きようとも、これは共通であるはずだ。


もっというなら、公人としてケジメは必要だぜ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする