Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

とある日産Dとのやり取りを紹介(ムカッと編)

2018年02月28日 23時59分59秒 | Weblog

【“ムカッと”を全抽出】


<CAのA氏がらみ>

「とある日産Dとのやり取りを紹介(担当DのA氏編)」に綴ったとおりなので割愛。


<大型リコールに係る問答時>

これも過去ログ「ちょっと違うんじゃないの?DのCAさん??」に詳細を綴ったとおりなので割愛。


<現CA“Y氏”からの質問時>

こちらが前段までのやりとりで感情的になったこともあるが、担当Dもしくは担当CAとして単純にこちらが望むように担当店舗をスムーズに変更してくれれば、穿り返すことも無かった。


しかし、当のご本人はそんなことも知る良しがないから「担当店舗変更の理由を教えてくれ」とこちらへ逆質問がくる。
まあ、そりゃそうか・・・とも思ったが、わずかにも御自身に非がないと思っていることも“ムカッと”きた理由だ。


<メンテプロパックが自己責任で解約できないことを知った時>


こちらも過去ログ「日産のメンテパックは解約できない??」に詳細を綴ったとおりなので割愛。
http://minkara.carview.co.jp/userid/798093/blog/39406738/


<担当Dの店長対応時(その1)>

担当CAのY氏との対応で、火が付いてしまった案件の収拾に店長H氏が乗り出してきたんだ。
ところが、話を聞いていると、こちらが一方的な解釈をしているのだから、そんな誤った解釈を解きほどこうとする説明をするばかり。


つまり、担当店舗を変えずに元鞘へ収まるよう促す答弁ばかりで“ムカッと”きたんだ。
まあ、それ以前に20時過ぎという時間外営業帯に電話してきたということも“ムカッと”きたのだけどね。


結局、先方も折れたのか、担当店舗の変更、リコール対応店舗の変更およびメンテプロパックの解約は受け入れてくれたようにそのときは受け取ったのだけど・・・。


<担当Dの店長対応時(その2)>

変更となる担当店舗は、こちらとしてどこでもいい旨は伝えてあり、先般の電話で翌日にはその決定の電話が来るような話の終わり方だった。
しかし、待てど暮らせど連絡など二週間経ってもなかったことに“ムカッと”きたというか、さすがに呆れたも通り越したかな。


電話で直接、どうなったか確認すればいいのかもしれなかったが、また感情的になるのもイヤなので、ふんわりとした内容で「どうなりました?」というお手紙を送ってあげたのよ。


そうしたら、到着日の夜8時すぎに、またまた店長H氏から電話が来たんだ。
この時間に電話をしてきたことで、オレもスイッチONだよね。


どんな第一声が飛び出すかと思いきや「(担当店舗変更を)考え直してくれませんかね」というもの。
こちらとしては、担当店舗の決定に時間がかかったとかウソでもいいから言い訳が聞きたかったのだけど、それを見事に上回ってくる(笑)


せめて、なんらかのお詫びがあるものかと思っていたけど、二週間以上放置したことも理由がないようだったので、こちらから連絡しなければいつまでも連絡する気もなかったということだろう。


そんなの店長としてどうかというより、人としてダメだろ。
オレも「言葉がないですわ」と電話越しに言葉を伝えることで必死よ、呆れすぎちゃって声も出ないんだから。


「そちらの希望に沿うつもりが無いことは先日伝えたとおりなので、どうすればいいのかだけを教えてください」と伝えるのだけど、結局、考え直してくれないかとか何故ダメかというキラーワードを話題に差し込んでくる。


こちらも「メンテナンスはどこの店舗でも実施できる旨は、日産HPにも書いてありますけど」とか「担当店舗は、どこの店舗でもOKだと前CAさんも言っていましたよ」などと、何でこんな説明をオレがしなくちゃいけないかと思いながら答えたんだわ。


最終的には、リコール対応とメンテ契約解約の段取りはついたのだけど、それでも食い下がる店長H氏に、なぜ変更しなければならないかの理由として「・・・そういうところですよ(原文は省略)」と当方がお伝えして電話を切った。


 


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある日産Dとのやり取りを紹介(担当Dその他編)

2018年02月27日 23時59分59秒 | Weblog

【担当CA】


「担当店長編」および「購入時の担当CA、A氏編」でも少し登場したが、ジュークの購入検討時およびノート購入時は、CAはAさんという方が担当窓口だった。


ノート購入時には、今頃STでノートを買っていたかもしれないという事件があったけれどね。
(当時STのメールサーバーは先方の認識不足でオレからの連絡を2回もスルーした。その後ST系の店長から誤りの電話があったことは余談まで。)


その後、担当CAは、そんなAさんからYさんに変わった。
(Aさんについては前編「とある日産Dとのやり取りを紹介(購入時の担当CA、A氏編)」をご参照ください。)


ちなみに、このYさんとは、面識も電話でのやりとりも経験が無いもののメールでのやり取りした経験がある。
しかし、メールでの表現の難しさなのか、はたまた彼も若いのか分からないが、肝心な配慮に欠けている印象をオレは持つことになる。
(Y氏についても、のちほど)


【サービス】


ここでいうサービス、いわゆるDの整備担当についてだけど、自分が接した整備スタッフは、関わった全ての方が本当に丁寧な対応に徹してくれて、しかも分かりやすく都度解説してくれた。


今でも本当に整備担当のK氏およびY氏(ほか)へ深謝したい。
しかし、現場は本当にこちらからのお願いや問題点について真摯に対応してくれることに対して、整備の事務方(?)のトップであろうH氏については、どうにもサービス業としておかしいと思う存在だ。


グーグルの店舗レビューにも当該店舗は対応が悪いと批判されているが、おそらくこの方の事を指しているのではないだろうか?
客が入店しても、そのH氏はカウンターにデ~ンとPCに座っているだけで、挨拶も対応もしようとしないのだからね。


オレは入店時に誰も対応しないとき、いつも「なんだこの人?」って思っていたし。
そうしたところが、日産は殿様サービスって言われる所以じゃないのかな。
まあオレは、そんな光景を見るたび都度呆れていたけどね(笑)


 


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある日産Dとのやり取りを紹介(購入時の担当CA、A氏編)

2018年02月26日 23時59分59秒 | Weblog

【因縁は購入商談以前から】


前編の「担当店長編」でも少し登場しているが、CAのA氏との出会いは、ノートを購入する8ヶ月ほど前に遡る。
当時、状況によってはジュークを買うつもりだったから、見積もりまで出してもらって、結構詰めてはいたが、当時の愛車がまだ元気だったので一旦保留。


その後、マジで愛車がパクタレて来たのでマジでノートを買うつもりで一度伺ったんだ。
カタログだけ貰って、その後に伺おうとした際、ある日のCAのA氏の元へ指定した日時に行くとA氏は接客中だった。


まあ店内を見渡すと客も一杯で多忙な様子(ノート効果だったと思うなぁ)。
こんなに客もいたら、さぞかし大変で諸々対応しているのかなと思いきや、そんな連絡は入っていないと別のCAさんからアッサリそう伝えられる。


そこで、CN系の同店舗は当方へ車を売る気がないものと判断して、ST系のお店へ車を走らせたんだ。
(勿論この時、細い血管は相当数ちぎれたと思う。でも冷静を装って退店ね・笑)


その後、当該店舗のCA間で情報交換(共有)が行われたのか、ST系のお店到着直前にA氏から当方へお詫びの電話が来たことにより、CN系への怒りは収束へ向かうのだけど。


【その後はノートラブル】


そんなAさんの印象としては、何事も一生懸命であって、知らないことは頑張って調べてくれていた(と思う)。
それに、こちらへ有益な情報も流してくれるし、こちらからの提案も何とか対応できるよう誠実にこなしていたと思う。
→ むしろ感謝さえしていたんだけど...


【そんなある日】


自分がノートを7ヶ月くらい乗り続けた頃かな、A氏が会社を辞めるということになった。
今までの接してきた雰囲気から、辞めるような空気感は無かったが、


その際「今度はもっと車に詳しい人が担当になるので」と吐き捨てるように言われたのよ。


これが結構ショックだったな(笑)
こちらのこれまでの言い方や出方が悪かったのか、オレの提案の様子が原因だったか分からないが、まるでオレがその原因みたいな勢いで言われたからね。


もちろん、それは違うのだろうけど、職場をやめる人が発言するようなテンションじゃなかったということ。
今までも、新車で買った他ブランドのCAさんから、会社を辞めるという連絡を頂いたことは何度もあるが、こんなことを言われたことなどないからね。


メンタルが激弱なオレにしてみれば、ショックを受けたと同時に、日産ってこういうブランドなの?
って思わざるを得なかった。


 


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある日産Dとのやり取りを紹介(担当店長編)

2018年02月25日 23時59分59秒 | Weblog

【はじめに】


まず凡例としてこの関連の記事では、以下の語句について省略表記を用いるので御承知おきいただきたい。


「ノート」→ ノートe-power

「D」→ ディーラー

「CA」→ カーライフアドバイザー

「CN」→ 千葉日産グループ(千葉日産、日産プリンス千葉販売、サティオ千葉北の各販売店等をくくったもの)

「ST」→ 日産サティオ千葉(グループ)



【購入店舗における担当店長の変遷】


どこかでも語っているが、現愛車のノート購入店舗は、ノートに車種が決定する直前までジュークを買うことを前提で3回ほど訪れていた経験があった。


その店舗(CN系)では当初A氏というCAさんに見積もりを出させて対応していたが、当時の店長S氏さんに試乗をバトンタッチして対応することに。


彼は、昔ながらの強気ながらも聞き上手な方だったことから、このまま接していたらマジですぐジュークを買っちゃいそうだったのだが、出会ったころはちょうど異動時で一旦考える時間が出来た。


その後、当時の愛車が瀕死の状態となり、時期購入車種もノート一本に絞って、その店舗から速攻で買う気マンマンで乗り込んだんだ。
そのときに対応してくれた店長さんが、T氏。(購入後から4か月後、納車から2ヵ月後に異動してしまったんだなぁ)


彼は本当に親身に対応してくれることは勿論、物腰も柔らかくいい印象だったからこそスパッと購入を決断したとも言えると思っている。
ちなみに、購入店舗における現店長はH氏。


直接面と向かって話したことはないが、電話越しで感じていることは、明らかに空気が読めない人であって、かつ読もうとしない人なのだろうなぁという印象を持っている。
まあ、彼については、後ほども登場するのでここではこれくらいに。



 


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”山岡家で大ブチ切れ”した客よりも問題が大アリな店員たち

2018年02月10日 23時59分59秒 | Weblog

【ざっくりと”こんな事件”】


いつか「いきなりステーキ(アリオ蘇我店)」でブチ切れたことを思い出したような事件に今回出くわしたんだ。
それが最近ハマっている独特の臭いがあるラーメン(実際には店内が豚骨臭い)山岡家でのこと。


山岡家とは、主に北関東や東日本を中心に展開するチェーン店で、いわゆる家系の豚骨醤油で売り出している店ではなく、無い種類のラーメンがないくらい豊富なラインナップと好みが好きなように調整できる特徴なラーメン屋だ。


千葉県内だけでも14店舗を展開していて、今のところ10店舗を回った。
その騒動を目撃したのは、ある日の昼下がり。


もう、お昼のピークは過ぎていて、客の入りは6割程度になっていたころだった。



だけど、昼ピークは過ぎていたものの、その後片付けやら、酒盛りをやっているグループも存在していて、店員らも頭数こそ揃っていたが相当バタバタしていたようだった。


それでも、客は断続的にやってくるのだから、なかなか追いつけないのは、客の目からも明らかだった。
(ピークは過ぎていたけれど、まだまだ忙しさが残るタイミングってこと。)


事実、オレが食べ終わって帰る頃には、もう店員が普通に「ありがとうございました~」と挨拶していたから、その頃は余裕が戻ったタイミングだったのかもしれない。


(入店して間もなくは、挨拶すらなかったし、店内でスープがどうだとか麺がどうだとかゴチャゴチャ言っていたからねぇ。)


ちなみに山岡家というラーメン屋は、食券を買って好きな席で待つというシステム。
そしてカウンター席は完全禁煙で、ボックス席は繁忙時以外は喫煙席という割り振りになっていることが多い。
(手記をupした当時の話ね。将来は完全禁煙になっているかも?



しかし、家族連れなどが多く来る時間帯は、全面禁煙になるし、ボックス席の対応だけで忙しくなるのもわかる。
つまり、食券を買った順からオーダーを受け付けるのが当然ではあるが、繁忙期になれば店員がそれをすべて判断しているか怪しくなる時もあろう。


ゆえに、今回紹介する事件はそれが原因で起こったのだ。


自分よりもすでに3~4人前から着席してオーダー待ちしている客(A氏、おそらく食券もチェックされずに5分は待たされている客)が近くでイライラしているのを確認していた。


しかし、オレよりも1人くらい前から着席している客(B氏)のほうが、相当イライラし始めたのが分かった。



しばらくして、我慢できなくなったB氏が声を荒げながら店員を呼ぶのだけど、目の前にいる男性店員ら(そこには店長もいたのかも??)は、完全無視でアルバイトの女の子が、B氏の対応に当たっていた。


その女子バイトも、ボックス席で酒盛りをやっている連中にチョイチョイ追加オーダーに捕まっていたし、そのボックス席ゾーンに、その後も客が1~2組入っちゃっていたので「てんやわんや」だったのは事実。


そんな調子で、女子バイトもホールを一人で対応させられていたから、ワケわからず落ち着かない状態なのだろうけれど、B氏がオーダーを飛ばされているのだから、イラついて当然だしそんなこと関係ないからね。


自分のオーダーが何人も飛ばされ、酒盛りの連中に何回も飛ばされているのだから、そりゃあオレから見てもB氏が怒るのは納得できること。



しかし、気になるのはそのさらに左奥でオーダーを待っている様子のA氏だ。


A氏はもっともっとずっと前から、B氏が入店するよりだいぶ前からオーダーを待っていたのは知っていたし、優しそうな顔だちながらも目の奥からイライラしている様子がアリアリとわかった。


すると、やはりというか、女子バイトがB氏の対応をようやく済ませたなぁというタイミングで、その優しそうな小太りの男性A氏がテーブルを結構強めにガツンと叩きながら、




「おい!だいぶ前から待っているんだよ。そんな奥のテーブル席の連中らなんかよりも、こっちが先なんだよ!!」



とブチ切れ始めたのよ。



まあ、そりゃそうだろうなとは、こちらも素直に思うところ。
A氏が10分以上も食券すらチェックされなかったワケだから一番気の毒だったわけだけど、女子バイトも気の毒だった。



オレだったらあの待ち時間で、さらに6~8人分のオーダーを飛ばされたら、調理場で知らんぷりしている店長らしき男性店員へ噛みついていたかもな(笑)


バイトの子は可哀想だったが、まあ繁忙時とは言え、それで怒られるのは仕方ないし、あの程度の怒鳴られで済んで良かったとオレは思うけどねぇ。


とはいえ、店の対応としては問題ありだよな。
(その店長らしき男性は、その一部始終を完全に黙殺していたからな。)


そんなA氏も、その後、提供されたラーメンの麺を引っ張り出して、しきりに首を傾げていたいたようだったが、のちほど提供されたラーメンを完食した模様。


実は最初にキレ出したB氏については、A氏が大ブチ切れていた様子を見て萎縮したのか、その後は普通におとなしくしていたというのが少しおかしかったww


しかし、同じカウンターの並びでA氏よりも前に来ていたであろうC氏については、オーダー品が提供品と異なっていたらしく、やっぱりさっきのバイトの子を呼びつけて半ギレしていた。


(もうこの時間ってカオスというかメチャクチャよwww 当たり前だけどカウンター周辺の空気は最悪だった。酒盛りの客は関係ないにしても、まさに店内が異常でしかなかった。こっそりとカウンターの右のほうにいたオレもドキドキしちゃってメシどころではなかったのが本音。


(そして今思えばだけど、A氏があのとき不思議がっていたのは、発注品がC氏のものと入れ違って提供されていたのかもね。)



その後、A氏は食べ終わるとそそくさと帰ったようだが、バイトの子に「すみません、先ほどは失礼しました」と声かけられたことにビックリしたのか、振り返って会釈しながら店を出て行ったのが印象的だったなぁ。
(A氏は、きっと根は優しいヤツなんじゃね??)



【山岡家としての問題点】


食券制度も食い逃げされないとか、オーダーミスが最小限に出来るとかメリットはあるのだけど、オレが目撃したように繁忙時には、順序が煩雑になるという致命的なトラブルが生じることもあるということ。


これは、当店が食券機から着席するまで導線が一本ではないということとが問題
多くの店は、食券機を背中に見て左手がカウンター席、右手がボックス席となっているからね。


(千葉若葉区店などは、通常店舗と異なるレイアウトで導線がほぼ一本だから、そうしたトラブルも少ないものと想像できる。)


つまり、多くの店で繁忙時は、このあたりをしっかり管理できない店舗がグズグズになる。
(店の構造上仕方がないというのは言い訳できないということよ)


ちなみに千葉だと千葉中央区店なんかは、繁忙時だと食券機の近くを必ず店員が張り付いているので、そのようなトラブルを回避できるよう対応していることを何度も確認している。


つまり、問題点をきちんと対応できる店もあることは事実なのだが、何回も行っていた
あの店だけはどうも違ったということなんだな。



【この店の問題点】実店舗名を暴露!それは.「千葉花見川区店」


食券には、購入時間が明確に刻まれている。
従って、どんなに客の順番が前後しても、これを確認遵守出来ていれば客として何の問題もない。


たとえば、順番は食券の買った順番で提供されることを明確に表しているとかね。
でも実際はそうじゃないんだよ。


それに繁忙時だからといって、その店の店長が数々生じてしまったトラブルを目の当たりにしているのに、目を背けてバイトの女の子にケツを拭かせているというのもどうなんだ??


そもそも男としてよくないし、そんな店長だとしたら個人の資質も大問題だ。(会社の任命責任もあるぜ?)

少なくても、目の前で何人も揉めているのをマジで厨房から目撃しているのだからね。


それを昨日今日入ったかも分からないバイトの女の子に、店側の失態を謝らせるなんて人間としても最低だわ。
(A氏へ向けての帰りの挨拶もバイトの子にやらせるなんて極みのおかしさだろ。店長が謝れや。)


それに提供品の間違いなんか、食券制度において、まず考えられないけどどうよ?
そうなってくるとこの店だけに問題があると考えたいけど。


PS

オレが一番通った東寺山(東千葉店)でも、たま~にオーダーミスはあったけどな、こんな一件に比べたらかわいいモノ(笑)
そういや、その一件以来、一度も千葉北店に行っていないわ。
だって、渋滞スポットであることもそうだけど、またあんなヘボい店長のいるお店のせいで事件に巻き込まれたら叶わないからな。


↓ ↓ ひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!! ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常な加熱は本場でも話題に

2018年02月07日 23時59分59秒 | Weblog

【まさに客寄せパンダ】


客寄せパンダの意味を知らない人は良く知っておいて欲しいが、パンダで客を釣るという行為の語源でもあるこのフレーズ。
このフィーバーぶりは、ホントどうかしている気がしてならないが、これって日本人の特徴なのだろうか?


かつてのスカイツリー等もそうだが、なぜなんだ?
たしかに、視覚や聴覚を刺激する媒体は、ライブ(現場)で感じること=一番刺激があることくらい理解できる。


パンダについては、強制スクロールで観覧するんでしょ、しかもガラス越しに?
それって視覚も聴覚もある意味、リアルじゃないよね。


結局当面は、映像でも見てればいいようにも思うが、やっぱりそれじゃ違うんだろうな。
オレには理解できん(笑)


【客寄せパンダとしてのパンダ】


「客寄せパンダ」というフレーズが相当過去からあるように、コイツさえ存在すれば、充分元が取れるということだろう。
しかし謎なのは、東京以外にもパンダがいるし、子供もいるんだよね。


どうして東京だけが話題になって盛り上がるのかが、オレにはよく分からん。
人口比率の問題だけか?


【恵方巻の法則と近似?】


東西で好みが異なっていたり文化が違うことは周知の事実。
パンダが多数存在する関西では、恵方巻が節分では一般的だが、パンダはそこまで大人気で無い。


関東では、その真逆で、恵方巻は全然馴染んでいないが、パンダは大人気だ。
そんな関係と似ているっちゃ似ているようにも思わない??


【“ヒマなんだな“は大正解】


「日本人に”ヒマなんだな“」っていう感想の中国人よ、日本人のオレもそう思うわ、同感。
空港に来る外国人スターを見に行く日本人より引くかな。
まあ、どっちも同類だが(笑)


シャンシャンを見るために午前3時から並ぶ日本人に「暇なんだな」—中国ネット(2月5日 Record China)
https://news.biglobe.ne.jp/international/0205/rec_180205_7586209087.html




 


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBの無料クーポンは“ただのいい迷惑”

2018年02月06日 23時59分59秒 | Weblog

吉野家「やばい」悲鳴、各地で「大行列」- goo(いまトピ編集部 2018/2/5 13:40)


【まえがき】


そもそもオレは、ソフトバンク(SB)のスマホユーザーではないことをはじめに申し上げておこう。
(オレは、ガラケーでドコモを、スマホではデータSIM契約のみだがスマホとして楽天モバイルを契約している。)


【前々から槍玉にあがっているイベントだが?】


提携企業のローテーションなのか不明だが、結構な頻度で無料イベントを展開しているSBのスマホキャンペーン。
アイスクリームだったり、ドーナツだったり、今回の牛丼だったり、なんでこんな行列?って時は、ほぼこのイベントだよね。


だから最近驚きもしないのだけど、周りに迷惑を掛けてまでやる意味がオレには分からない。
楽天も似たようなサービスを展開するときがあるが、指定日がゆるいので、そんなことには大体ならない(ことが多い)。


【先日はエライ現場に遭遇】


いつだったか、それこそイベント由来(この時はaUのイベントだったかも。未確認でスマン。)で生じた大行列の後方に、一人のお婆さんが泣きべそをかいていたんだよ。


たしか千葉モノレール駅のミスドだったと思う。
行列自体が、改札近くまで展開していて、それ(大行列)自体もかなりいい迷惑で、ほんとに邪魔だったことを強く記憶している。


そのおばあさんについては、ちょっとしたギャラリー(野次馬)も回りにいたので、オレも通りすがりに傍観すると、どうやら単純に孫やら知人にドーナツをお土産代わりに買って行きたかったご様子。


おそらくお婆なので、スマホ云々ではないことが推測できたが、同情を買って前へ行きたかったのか、本当にそうなのかまでは真意は不明。
でも、もし本当に孫に頼まれて買いに来たのだったら、邪魔とか言う以前に、マジのクソ迷惑だよな。


それに学生だけじゃなくて、ガチの大人も並んでいたからなぁ、タイミングを読み取って大人な行動をして欲しいがな。
まあ両者の宣伝効果はある意味抜群であることは理解できるが、常連無視のイベントなら、ただのゲロイベでしかないと思うぜ?


吉野家が「SUPER! FRIDAY」大混雑で謝罪 次回からは無料引換券配布、販売品目限定など苦肉の策「2月6日(火)10時35分 BIGLOBEニュース編集部」


 


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津検定(第7回)合格発表

2018年02月05日 23時59分59秒 | 資格取得系

【まえがき】


標記試験については、過去ログでも試験直後の感想コメントを残しているので、ご参照されたい。
なお、そちらでは、今回の試験レベルは、辛めといいながらも結構甘いのではないかという判断を筆者がしていることをポイントとして欲しい。


【結果発表】


合否判定の結果については、以下のスクショを参照して欲しい。
ただし、90点以上のマイスター級に限ることと正式な主催者発表のもので再度確認して欲しいことを申し添える。





【総評】


実試験者数を仮に130名とした場合、マイスター級の合格者が78名だったということは、合格率がちょうど60%だったということになる。
前回の合格率が20%程度だったことを踏まえれば、去年より3倍簡単だった(去年のほうが3倍難しかった)ということがいえる。


いわゆる一般的な国家試験において、これほど合格率が乱高下するものは存在しないことを鑑みると、出題側に問題があるように映る。
しかし、前回があまりに厳しい合格率だったことから、今年の受験対策事前講習会において「去年は2000円の投資が無駄になった」とぼやく受講者がいたように、「受講=マイスター合格」と考えていた人も多かったことを踏まえると、まあまあ妥当な合格率だったように思う。


でも、極端すぎる合格率の変動は、大きな問題であろうし、おそらく今年は100点マイスターが相当数誕生した気がするので、主催側は大赤字になったのではないかと心配する。
(満点マイスターには、粗品というか記念品が出る。つまり大量放出ってこと。)


【考察/提案】


過去ログで講釈したように、事前講習会で説明のあった範囲から、ほぼ100%出題された。
自分がコレまで参加してきた、第3,5,6回の事前講習会では、こんなことは一度も無かった(ハズ)。


そんな出題方法にあって、難易度が「辛い」わけがなく、結果激甘だったことを踏まえれば、やはり2~3問は公式テキストから「事前講習会で解説しなかった箇所」を出題すべきだと意見したい。


そうすれば、事前講習会で時事問題を5問程度組むことで、講習会非参加者をフルイに落とせるし、その他テキストからの出題範囲を含めて42~43問をテストにすれば、ちょうどいい塩梅になると思うなぁ。


そうすれば合格率は40%前後になりそうだけど。
あと100点マイスター合格者を出させないエゲツない問題は、ちょっと考えたほうが良い。


今年は、過去ログでも語ったように「窯業地域に用いた河川は畑沢川と何処か」という設問ね。
テキストでも講習会でも口述のなかった問題を出すくらいなら、テキストに記載がある本文中から出題されたほうが、まだ納得できるというもの。


エゲツない問題ではなくて、切り口鋭い設問を期待する。
以上。


【PS】


自分の合否を発表するのを忘れていたわ。
僭越ながら無事「マイスター級」に合格させていただきました。


http://sukidesu.kisarazu-cci.or.jp/index.html 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LIFE 歯みがきめんぼう(30回分)
<span >価格:399円(税込、送料別) (2018/2/5時点)


 


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも「逃走中」はヤラセなんですが?

2018年02月01日 23時59分59秒 | Weblog

Kis-My-Ft2宮田俊哉、フジ『逃走中』の“ヤラセ”を暴露!「やりたくないことでもやらなきゃ……」
(2018年01月13日 14時00分 サイゾーウーマン)


【ガチ中のガチヤラセ】


フジの人気企画のうち、その多くは、ほぼヤラセ演出が絡んでいると思っていいだろう。
(ただし、ヤラセを公言している企画及び芸人主体のバラエティを除く。)


恋愛系バラエティーでは「あいのり」や「テラスハウス」なんか超いい例だが、ガチンコ風の対決バラエティ「ほこ×たて」もそうだったように、そしてこの「逃走中」も紛れのないヤラセ番組であうし、きっと視聴者もそのへんをなんとなく理解しながら見ている人多数かと思う。


それでも大多数の視聴者がガッツリ食いついているのか割り切ってみているのかはともかく、最近の逃走中は、特にヒドイという話を聞くのだが。


【逃走中のナゾ】


最近、上空監視というシステムだかイベントがあるらしいが、そんなことを始めたら、もう何でもありだろって思っちゃうよ(笑)
TV的に捕まえたい人を捕まえたら、そのせいにすればいいのだからな。


そもそも全員に張り付きのスタッフがいるわけだし、ハンターから逃げる際、もしそのスタッフまでちぎって逃げたら、どうやって合流しているのか等、単純に考えても明らかにGPSが作用していることは、周知の事実。
もう矛盾というより、前提なんだよね。


【キスマイ宮田氏が槍玉に】


今回ヤラセ要因に名前が挙がったのが、同氏らしい。
しかし、逃走中にはご存知のとおり、逃走者が参加するイベントがあって、それが強制参加のものであったり自由参加のものがある。


そこで、積極的に参加する人は、ヒーローよろしく視聴者の感情を煽り、非積極的な参加者には悪役的な見方を視聴者に植えつけることが番組サイドとして出来るわけだ。


まあそれが、緊張感につながって番組の抑揚も植えつけることが出来るメリットといえよう。
今回、どのような参加者が存在したか不明だが、その中でもヒール役として適任の例えばドランク鈴木みたいな存在がいなかったから、彼がその役目を任命されたのかもしれないと考えるのが至って普通だ。


【でもゲロったらプロではない】


芸能人としてこの企画に参加(召集)されたのだから(アイドル枠でね)、サラリーが発生する仕事であるなら、番組の趣旨は、守秘する義務があるのは当然のこと。
だから、彼は、その現場において勢いで喋ってしまったのかもしれないが、しゃべってしまった次点で社会人として失格だわ。


 


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする