Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

つ、ついにLCCのデビューなるか?

2022年08月26日 23時59分59秒 | Weblog

【度重なる鬱憤からポチっと】


実は、来る今年の9月って県外移動祭りになってしまったという、なんとも言えないマンスリーになってしまいそうなんだ(せっかくのバースデー月だというのに、トホホ)。


もっと詳しくいえば、8月末から10月初旬までの期間と言えるのだが、プライベートと仕事が見事に幾重にも濃密に重なってしまったのだ。


加えて、多くは語られないが、急に飛び込んだ出張などのせいで今夏~今秋に計画していたプライベートな慰安旅行も、手痛いキャンセル料(今回は6000円くらいかな)を出費する羽目になり、あげく当時期に様々な行動計画が重複してしまったということであるわけで。


そんなヤキモキしていたところに、なにげに見かけたキャンペーン「国内線片道1980円セール(※)」というものを見つけてしまい、長いプロセスを経て購入ボタンをクリックしてしまったというお話をこれから語らせていただこうと思う。



【LCCといえど優先順位がオレにはある】


LCCに限ったことではないが、赤組のオレにはJAL系列以外を利用する際には航空料金以外に優先順位がある。
それは、JALマイルが付与されるか否かという問題だ。


JAL系以外をやむなく利用する順位の第一位はLCCではないが、JALとほとんどの路線で共同運航しているフジドリームエアライン(FDA)や天草エアライン(AMX)になる。


当然、どちらもJAL側からチケットを買わないとJALマイルなどフルで付与されないが、第三位となるジェットスタージャパン(以下、「JJP」という。)の場合、公式HPから購入してオプションを追加すればささやかではあるがJALマイルが付与される。


JJPと同様に同じLCCであるスプリングジャパン(旧「春秋航空日本」、以下「SJO」という。)もキャンペーンよってJALマイルが付与されるので、第四位となる。


あとは、ANAグループではあるが長崎系の離島専門オリエンタルエアブリッジ(ORC)が第五位、以下航空運賃の安い順になるかと思う。



【前置きが長くなったが】


まあ、様々な紆余曲折やモヤモヤなどから「たまたま」目に入った片道1980円の広告に飛びついたのだけど、発売開始時間からかなりの時間が経っていたのにもかかわらず、成田-福岡という路線に空席があったのでド平日であったが迷わず購入したんだ。


当然、往路はド平日の最終便、復路はド平日の昼下がり便という、たしかに激安でも空席が出そうな時間帯だったが、10月中旬という中途半端な時期も相まって購入を決めた。


もちろん、仕事は休むが有給休暇年間5日ルールということを盾に、大手を振って休んでやろうと思っている。
(ただし、キャンセルも自分の中で見込んでいる弱気なオレもいるんだけどさ)


まあ、初日は最終便に乗るため、現地ではそのまま夜の街に繰り出すこともなく宿泊することになりそうだけどな、あの目的は達せそうだから良しとしよう。



【LCCって、実はそこまで安くない】


片道1980円と言えど、JALなどの大手と異なり、その価格では実のところ搭乗できない。
(記事UP時の最新セールは最安1990円からとなっていることはご愛敬で。)


JALなどだと提示されている価格に対して、空港利用料などの諸経費さえ払えば購入できるところ、LCCだと自動車購入に例えればエアコンもオーディオもついていないプレーンな状態なのが1980円ということだろう。


つまり、JALでは販売価格に片道1000円以内の代金を払えばそれがチケット代金になるが、LCCでは様々なオプションを付与しなければ絶対に搭乗できない仕組みになっている。


加えてJAL系のチケットなら、2~3工程をクリックすればネットで購入できることに対して、LCCだと10以上の確認や選択を求められるから、チケットを購入するまでが大きな労力になったりするため、購入後は疲労感でヘロヘロになったのも事実なんだよ。



【しかも結局、片道7000円超に】


手ぶら、丸腰、座席指定なし、予定もノーリスクだったら、片道1980円に近い価格で購入できるのかもしれないが、予定の変更のリスクもあるわけだから、諸々JALに慣れた自分はそうもいかない。


おまけにクレジット払いをするだけで手数料もバッチリ取られるという始末にすっかり首が折れたなぁ。


結局、往復旅券代金15000円に加え、現地の安ホテル代を含めて、福岡へ行ってこいの旅が20000円になるという算段になったんだけどさ。


まあJAL便でもセールを狙えば、この価格だったら往復できるやんなぁと思ったけれど、LCCにデビューするならJJPと飛行機旅を始めたころから決めていたので、今後の旅行を勘案するためにも、ひとつ経験しておこうかと思って購入してみたってところかな。



【どうせ来年からは平JGCだしな】


今までLCCを敬遠していたのは、皆さんご存じのとおり自分自身の体系がネックだったから。
だって誰だって、エコノミー席なのに隣にデブが座ってきたらイヤでしょ?




オレだって嫌だよ(大笑)




だけどさ、今回は今までの鬱憤に加え、どうしてもあの天ぷらが食べたくなったのだし、イライラとモヤモヤが募ったこともあって、福岡に行きたくなってLCCがどんなもんか体験したくなったわけよ。


隣の席の方には本当に申し訳ないが、今回ばっかりはLCCを利用させてください。
(きつかったら二度と利用しませんので)
同時に、オレの隣の方はどうかガリッガリの方でありますように。



【PS】


もし、LCCでも我慢できるとなったら、今後はANA便しかなかった佐賀空港にも今後行けることになるし、なにより成田発着が増えそうだというのは個人的に地の利があって嬉しい。


でもなぁ、これまでおよそ15名くらいのLCC経験者に話を聞いている限りでは、高速バスより狭いんじゃないかという人がほとんどだったから、将来的には・・・難しそうなのかなっていうのが今のオレが抱くイメージではあります(汗)




(公式HPの画像を引用。誰もが経験したかと思うけれど、LCCにおいてこの値段では絶対に乗ることはできないカラクリがあるものの、一度は経験しないとさ、言いたいことも言えないからねぇ。ほんとにネックは座席だけだと思っているよ、LCCってさ。)






(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ5作品を勝手に紹介したい(11)

2022年08月17日 23時59分59秒 | ハマった小説の話

【今回は5作品をイッキ読み!】


今回は評論第十一弾として最近読んだ5作品を勝手に評価したい。
内容は山本巧次作品4つ、中山七里作品1つの合計5作品について読書感想文として紹介しよう。


「途中下車はできません (早川書房 2017年09月) 山本巧次 58


連作短編集だけど、一話が微妙にそれぞれはっきり解決しないまま話が絡み合って、ラストにつながるという作品。
それぞれは面白いストーリーなのだけど、オーラスのまとめ方がチョット萎える展開で・・・。


・・・縦筋はいい流れだったのになぁ。
個人的にもったいなかったなぁと。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

途中下車はできません [ 山本 巧次 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/8/18時点)


 




「阪堺電車177号の追憶 (ハヤカワ文庫 JA)早川書房 2017年9月 山本巧次 60


連作短編集と呼べるか呼べないくらい、連作感は感じられないところが、ある意味オツでgood。
ただし、途中ガッツリつながっている箇所もあるが、ラストでコレがどうなるか・・・というところ。


こちらも1本モノとなるのだけど、オーラスまで楽しく読める。
しかし、後中盤から終盤にかけての展開が、急すぎてちょっとモヤモヤしたかも。



 





「乳頭温泉から消えた女 (集英社文庫) 集英社 2022年4月 山本巧次 62


主人公以外のストーリー構成は本当に完璧なミステリー小説。
それだけに主軸のストーリへ強引すぎるほど絡む主人公の存在が、ちょっとオレにはメッチャ萎えてしまった。


最初から、かなり設定と展開に無理があるのよ。
そこを賄えていればねぇ・・・面白い流れとハラハラ感が感じられていただけにかなり残念。



 





「連続殺人鬼カエル男(2011年2月 宝島社文庫) 中山七里 85


正直なところ、この作品は歌野晶午氏の得意分野に柚月裕子氏のスパイスが加わったような作品のように途中受け止められてしまい、オリジナリティーを感じなかった作品。


しかしこの高得点にしたのには理由があって、彼らのオマージュとは呼ばせないほど幾重にもトリックが散りばめられていたことが挙げられるんだよね、良かったと思う



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

連続殺人鬼カエル男 (宝島社文庫) [ 中山七里 ]
価格:660円(税込、送料無料) (2022/8/18時点)


 




【今回のMVPは?】


「留萌本線、最後の事件 トンネルの向こうは真っ白(ハヤカワ文庫JA)2020年4年 山本巧次 88


ちょっと強引かなぁという展開だったけれど、縦筋およびそのアウトラインを含めてトリックがほとんど読めなかったところはストーリーとしてスゴかったと評価したい。


たしかに一部強引ではあったけれど、緻密に計算されたトリックや犯人像は、本当にミステリーそのもの。
鉄ちゃんには物足りないかもしれないが、オレくらいの薄い鉄道知識者だったからこそ、ちょうどいい塩梅だった。


勿論、鉄ちゃんでなくても、面白く読めそう。
リアリティーも十分だし、・・・おススメ。



 

 

(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレが今一番ハマっているカレーを紹介しよう

2022年08月14日 23時59分59秒 | Weblog

ファミマ“超シンプル”300円カレーライスの安心感「こういうのでいいんだよ」の声(マネーポスト)Yahoo!ニュース




カレーラーメン味噌汁


この三種は、最も人の好き好きが表れるといわれる料理。
テレビなどのメディアで勝手にランキングしているこれらのジャンルがあるだろうけど、必ずしも自分の評価とは異なること必至ですよね。


だから、どんなに「メチャクチャおいしいよ」と人に勧められても、この三種だけは実際に食したら「う~ん」と感じたことくらい貴方にも一度以上の経験があることだろう。


だから、そんな貴方にワタクシが今一番ハマっているこのカレーを紹介するけども「これが一番おいしいですよ」とは紹介しないのでご安心を。


でもねぇ、このカレー。
トッピングありきで用意されたシンプルカレーとして売り出しているのだけど、全然プレーンでも美味しく頂けるんだよ。


個人的には、これとサラダを食べるのがベースで、もっと食べたいときはさらに小さいカップ麺(もしくはワンタンスープ)を加えて一食としているんだ。


これ、不思議と毎朝食べても全く飽きないほど美味しんだよね。
値段もさることながら、程よいスパイスとルーの固さがメッチャ自分に合うのよ。


ぶっちゃけ、このカレーをしょっちゅう食べるようになってから、有名外食チェーン店やファスト系の牛丼チェーン店※などで片っ端から食べまくったけれど、正直このカレーよりおいしいと思ったものは(今のところ現在)ない。


いやだから、ここでこの記事で紹介されたのは、ちょっと嬉しかったわけ。
だけど、オレの紹介してほしい方向ではなかったけれどね、安さだけじゃないんだけどなぁ。



画像は当該記事のものを引用。概ね、いつも毎朝通うファミマにあったのだけど、この記事が出てからなのかグッと見かける機会が減ったのは気のせいか??)



【※(PS)】


外食チェーン店において今日現在、「スシロー」と「吉野家」について今後、自分の意志では一切「行かない」「食べない」「購入しない」ことを決めているため、この記事で掲げた牛丼店に吉野家が含まれていないことを申し添えます。




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする