ある日、数年ぶりに近所のCDレンタルショップ大手のTSUTAYA(以下、「ツタヤ」という。)に行ったら、オレが観たい作品はおろか絶対数が足りないのか、随分と手薄の印象を受けたのだ。
挙げ句の果てには、上を見たり下を見たりと作品を物色している最中に、必ずと言っていいほど「もよおす」から困ったもの。
もっと、落ち着いてじっくりゆっくりと探したいし、時にはズバッと探し当てたいオレのニーズに応えてくれる手段はないかと考えた結果、ネットでレンタルする方法があることを思い出した。
そこで、家に帰って漠然と観たい作品名を検索エンジンに入れて探すと、楽天やamazonといったネットショップ以外に「DVDレンタルなら○○」という広告がセットになってぶら下がっていた。
ざっと出ただけでも、・ ツタヤディスカス・ ぽすれん・ DMM.COM ・ GEO ・ 楽天と5社程度がヒットする。
http://kakaku.com/dvd/rental/
(上記リンクは、「価格.COM」の比較ページへジャンプする)
細かいのを入れるともっと有りそうだったが、ここでオレは決断した。
「よし、もうネットで借りることにしよう」
「そして、オレが観たい作品が、必ずヒットする(レンタル可能)ショップに登録しよう」
そう決めて探し始めること1分。案外早くその作業は終了する。
全てHITしたという会社は、DMM。
ちょっと調べたところだと、在庫があれば簡単な登録を行ってしまえば、明後日には手元に届きそうな雰囲気だったので、さくさくと登録作業を進める。
「♪ネットで借りて~自宅に届き、ポストに返却~♪」
そういえば、そんなCMやってたなーと気分良く進めるのだが、やはり落とし穴は然るべくして存在した。
そう、それはクレジットカードがDMMのレンタル登録には不可欠であると言うことだ。
単品のレンタル会員になるだけでも、クレジット決済をせず現金決済する場合でもクレジットカードの登録が必要だと言う。
「いやいや、オレ、今後はおろか一生クレジットカードを持たないけど?」
アマゾンの決済もそうだが、現金払いの可能性もゼロではないかわりに、プリペイドカードやその他条件を有するところは、オレにとって大きな障害となる。
従って、オレのネットショッピングは、クレジットカードの制限が少ない楽天での買い物がほとんどでおよそ95%、アマゾン5%以下、あとはその他という利用分布であることも、クレジットカードを経由せずに商品を購入できることから反映している。
「せっかくここまでオレの希望の作品が揃っていたのになぁ・・・・」
ちょっと悔やんでも悔やみきれないので、もう少し掘り下げると、様々ある入会特典やおいしい付帯を全てとっぱらうことを条件に、コンビニ前払いという選択肢も出てきた。
(他には、ケータイ支払い、DMM商品券購入などいう選択肢もあるらしいが、前者はクレジット機能のことを言うし、後者は端数が出ることを回避したい理由から、選択肢から除外した。)
「おおおぉ、そうか、希望の作品が借りられるのだったら、つまらない特典なんかいらないわ!」
この日は、土曜日の未明、時計は午前3時ぐらいを指していたが、夜中にごそごそと最近買ったプリンターをたった一枚のA4用紙を打ち出すために組み上げ、プリントアウトしたものを握りしめてコンビニへ走った。
コンビニ決済用紙をレジで精算すれば、会員登録のほとんどを終えたことになる。
ちなみに選択したプランは、「ベーシック4シングル/3ヶ月」というもので、3ヶ月で12枚の作品を借りられるというもの。
このプランの料金は4374円、つまり1作品あたり362.25円でレンタルできるということになるが、この価格であればショップに借りに行く手間、返す手間を鑑みれば、充分お得な設定価格であると言える。
参考までに、「ベーシック8シングル/3ヶ月」 6204円(258.5円/枚)というプランや「ベーシック12シングル/3ヶ月」 8631円(239.75円/枚)というプランも存在する。
オレの場合は、そもそも年間で10以上の映画作品を劇場でも観ないのに、そこまで借りて鑑賞するとは考えにくいので最良の選択だったと思われる。
まあとにかく、オレのようなクレジットカードを持たない人間でも、希望の作品をネットでレンタルが出来ると言うことを確認できただけでも大きな収穫だった。
裏を返せば、店舗型のレンタルショップの行く末も気になるところである。
たしかに、家電量販店でも実物をじっくり眺められてネット(他店)で買われてしまうような時代になったことからも、大きなひとつの変遷を迎えたと今さらながら実感した「DVDレンタル事件」だった。
PS
これは店舗型のショップでも同じ事が言えるが、人気作品はネットにおいても予約していながらレンタルできる可能性は遠くなる。
人気作品は、クレジットカード保有者や高額プランの契約者に優先順位があるという差別制度があることを申し添える。
![]() 猫 財布 雑貨 mimiPOCHI POCHI シリコン 小銭入れ コインケース レディース メンズ ネコ ねこ ... |