家族みんなで祝うお正月のお酒にはワインにしたので、おっさんが一人で楽しむものにはこれを選びました。

「満寿泉」
いただきものです。
なんでも小売はされていないものを手に入れてくださったと言うことで、このブログを見てくださっているAさんからいただきました(いつもありがとうございます)。
Aさんはお酒だけでなく料理にも詳しい方でいろいろ教えられることが多くて、お話しするのが楽しみな方です。
このお酒。何にも肴がなくてもいける。
グビグビというより、ゆっくりと「なめる」お酒だと思います。
テレビを観ながら、ゆっくりと楽しむ。
この「ゆっくり」が日本酒(お酒全般に当てはまりますが)の本当の楽しみ方のように思うのですよ、おっさんは。
このブログを見てくださっている皆さん、明日は土曜日です。ゆっくりとお酒を楽しみましょう(と言いつつ、おっさんは明日は仕事です。帰ってから楽しむことにします)。

「満寿泉」
いただきものです。
なんでも小売はされていないものを手に入れてくださったと言うことで、このブログを見てくださっているAさんからいただきました(いつもありがとうございます)。
Aさんはお酒だけでなく料理にも詳しい方でいろいろ教えられることが多くて、お話しするのが楽しみな方です。
このお酒。何にも肴がなくてもいける。
グビグビというより、ゆっくりと「なめる」お酒だと思います。
テレビを観ながら、ゆっくりと楽しむ。
この「ゆっくり」が日本酒(お酒全般に当てはまりますが)の本当の楽しみ方のように思うのですよ、おっさんは。
このブログを見てくださっている皆さん、明日は土曜日です。ゆっくりとお酒を楽しみましょう(と言いつつ、おっさんは明日は仕事です。帰ってから楽しむことにします)。