ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(8月11日)〔水〕

2010年08月11日 06時52分17秒 | Weblog

○起床;6時 就寝;1時 体重;76.2Kg 昨日の運動;8Km走

○本日の日程
 10時;シンポジュム 15時;全学教員会議 18時30分;打ち合わせ会 19時;審査会

○振り返り
 昨日は職場の研修があった。教員と事務職の温度差が感じられた。具体的な教育プログラムを考えることが求められていることを共通認識はできた。これからは実践でしょう。
 伊是名に向けてランニングの練習を開始した。5kmを目標にしていたが8Kmも走ってしまった。様子を見ながら15Km、20Kmと距離を伸ばして行きたいと考えている。


○再発見「写真説明」
 地域周りをしたら素晴らしい松ノ木を見つけた。個人宅の門の脇にサンダンカを見つけた。

○天気
 今日の予報は台風一過と期待したいところですが曇り!たぶん快晴になるでしょう。今日も日程はハードであるが、水分補給をしっかり取りながら体調管理をして今日も一日充実した一日にするように頑張りましょう!

日誌(8月10日)〔火〕

2010年08月10日 07時00分55秒 | Weblog

○起床;6時 就寝;1時 体重;77.2Kg 昨日の運動;なし

○本日の日程
 10時;教職員合同研修~  夕方;ランニング

○振り返り
 昨日は早朝からの雨で、予定を大幅に変更した。しかし役員会、個別訪問等は取り組めた。期末成績の報告が最終段階で教務のミスで報告ができなかた。(涙)雨の日は雨の日で取り組める活動が色々ある。




○再発見「写真説明」
 台風4号で延期を余儀なくされた高校総体男子ソフト会場ののぼり。蔦壁のお店。

○天気
 今日の予報は、台風4号の余波で終日雨の予想。これまではフィリピン近郊で台風は発生していたが、最近は沖縄近海で台風に成長する。亜熱帯が北海道まで広がった影響でしょうか!(笑) 今日は終日研修で会議室に閉じ込められる。眠気に負けないように頑張りましょう!

日誌(8月9日)〔月〕 台風4号発生

2010年08月09日 06時42分36秒 | Weblog

○起床;5時40分 就寝;1時 体重;77.2Kg 昨日の運動;ウォーキング(4時間)

○本日の日程
 終日~自宅研修!

○振り返り
 昨日は雨がふったり太陽が降り注いだりの天気の変化に惑わされながら地域回りをした。その間葬式等もあり約4時間の地域周りであった。地域を回ると色んな方々と出会う。良いことである。特に新しい情報と元気をもらうことができた。昨日も高校総体の男子ソフトの競技が行われている。雨の中での試合もある。選手、応援団、競技役員お疲れさんである。
 



○再発見「写真説明」
 棚につるされた冬瓜!雨中の高校総体男子ソフトボール競技。

○天気
 予報は雨!台風4号がやっと発生。宮古島近海であるが、沖縄本島にも余波がる。高校総体のソフトボールは多分中止、延期を余儀なくされるでしょう。大会関係は大変だ!
 私の動きも変更を余儀なくされるでしょう!福祉現場実習も始まっており、大変気になるところである。台風情報に注意しましょう!今日も一日頑張りましょう!

日誌(8月8日)〔日〕

2010年08月08日 09時28分14秒 | Weblog

○起床;8時 就寝;1時 体重;75.6kg 昨日の運動;なし

○本日の日程
 終日、地域周りと資料の整理!

○振り返り
 昨日は自宅に草刈と追試、そして同窓会があった。草刈はここの所の雨で草が急激に伸びたからである。追試は勉強をしっかりしてもらうために行った。やればできるを体験してもらった。同窓会は高校の60周年の集めを目的に行われたもので、6,7,8組合同で行われた。3,4組は先週に行ったとか・・・。多くの仲間が来ていた。(写真)



○再発見「写真説明」
 同窓会と裏庭のグリーンである。ゴーヤーが実っている。

○天気
 今日の予報はこの後、雨~!昨日も午後から局地的な集中豪雨があった。雨中の試合の記事もあった。これから地域周りを予定しており、早々にでかけましょう~!書いている間に大粒の雨が降ってきた・・・・!体重が75Kg台になっている。(笑)

日誌(8月7日)〔土〕

2010年08月07日 09時26分19秒 | Weblog

○起床;8時 就寝;1時30分 体重;76.6Kg 昨日の運動;なし

○本日の日程
 午前中;庭の草刈 午後;ジム 午後4時;追試 夕方;高校クラス会 夜;家族会

○振り返り
 昨日は最初の福祉現場実習先の訪問があった。これから離島を含め7ヶ所の市町村社協の訪問がある。お世話になっている12名の学生達の支援である。やはり現場は楽しさと厳しさ色々ある。学生達は始まって間もないので楽しそうであった。(笑)
 期末試験の採点に追われ今日は追試であるが、色々あって面白い。



○再発見「写真説明」
 このほど落成した地区公民館である。ホールは約500名余が集える。門柱には、「文化門」「経済門」が記載されている。

○天気
 今日の予報晴れ、後雨、そして晴れ!夏空特有のスコールである。今日の日程は余裕の中にも色々ある。頑張りましょう!

日誌(8月6日)〔金〕

2010年08月06日 09時24分48秒 | Weblog

○起床;8時 就寝;0時 体重;77.4Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
 午前中;自宅研修 14時;社会福祉実習先訪問 16時;学部教授会 

○振り返り
 昨日は、早々は4日にあった選管の説明会での指摘により、のぼりを撤去した。フエアープレーの精神である。情報によると19の定員に25の予想。しっかり対応を進めていきましょう。
 期末の採点でパタパタしている。昨日も取り組んだが集中力が切れて、少しずつしか取り組めない。それでも「頑張りましょう!」である。
 浦添市の障害区分審査会に参加。色々勉強をさせてもらった。




○再発見「写真説明」
 雲が面白い夏空である。集落の慰霊碑。

○天気
 本日の予報は雨から晴れへ!我が家の上空は快晴!衛星写真によると所々に雨雲あり、集中豪雨でしょうか。
 結構、お疲れモードである。睡眠もたっぷり、食事もしっかりと(体重が証明)、しかしちょっと身体が重い!夏バテでしょうか。(笑)今日は外出が増えている頑張りましょう!

日誌(8月5日)〔木〕

2010年08月05日 06時59分58秒 | Weblog


○起床;6時 就寝;1時 体重;76.6Kg 昨日の運動;筋トレ
○本日の日程
 終日自宅研修~ 19時;浦添市障害者認定審査会

○振り返り
 昨日は、非常勤講師を対応した後、筋トレをした。空調の完備されたジムで汗をかくことは至福のひと時である。そしてプールで体温を下げて仕事に取りかかった。卒業生を現場に尋ねた。大学での教育の内容についての確認作業である。自主的なミニデイサービスはよかったとの声を聞いてホッとした(次年度から終了したいのだが・・・)。
 夜間主の学生と面談をした。仕事と学業と、青春と将来の夢と・・ゆらいでいる。まずは目の前の試験にしっかり取り組むことを確認した。迷うことはいい事だ~頑張れ青春、頑張れ青年!
 リエコの動きが新たな局面になってきた。19定員に25名予定とのこと!しっかり取り組みましょう!




○再発見「写真説明」
 沖縄の夏は海!泳ぎたくなる。緑の広場~サッカーをしたくなる。

○天気
 本日の予報では、終日雨・・!しかし空は快晴!
 今日は評価の準備である。自宅で試験の採点をする。水分補給をしっかり取りながら対応していきましょう!

日誌(8月4日)〔水〕

2010年08月04日 07時33分00秒 | Weblog

○起床;6時30分 就寝;1時 体重;76.4Kg 昨日の運動;ウォーキング(60分) 
○本日の日程
 9時;外部講師  15時;学科会議 18時;学生面談

○振り返り
 昨日はゼミ生達と食事会をした。卒業に向けての懇談である。卒業、就職、国試とこれからの課題への対策である。特に就活については色々深刻である。県内からは来年の2月頃からしか募集が来ないからである。他府県での就活を進めたが、業界としては如何なもんかと考える。



○再発見「写真説明」
 高校総体の案内板があちらこちらにある。大好きな沖縄の夏空。パソコンの背景にしてある。

○天気
 今日の予報は晴れから曇り~そして雨!夏空である。
月曜日は熱中症(自己診断)で、頭がフラフラしていた。まるで二日酔いの頭であった。お酒を飲まずに二日酔いは儲けもの?(笑)体調管理をしっかりしましょう!睡眠不足が問題のようである。(大空がお泊りで来ていたので夜の空調管理で・・・)注意しましょう!・・・月曜日は睡眠を十分とりました。
 今日も天気は沖縄の夏空である。体調管理をしっかりしましょう! 

日誌(8月3日)(火)

2010年08月03日 10時37分23秒 | Weblog

○起床;7時 就寝;1時 体重;76.6Kg 昨日の運動;なし

○本日の日程
 12時;食事会  地域周り~

○振り返り
 昨日は早々から張り切ったらちょっと体調がおかしくなり、午後の日程はキャンセルした。熱中症でしょう!水分をしっかり取っていたのですが・・・!
 たまには休養も必要でしょう!取り組みたいことができずに残念でしたが、新たな気持ちで頑張れるから~!



○再発見「写真説明」
 最近は夕日がきれいになっている。 近くの憧れの庭。

○天気
 今日の天気は快晴!熱中症に気をつけましょう!水分補給と休息と・・ミネラルを! 今日のちょっと体調は思わしくないのですが、頑張りましょう! 今日は休養を取りながら頑張りましょう!

日誌(8月2日 月)

2010年08月02日 06時40分30秒 | Weblog

○起床;6時 就寝;1時 体重;77.6Kg 昨日の運動;ウォーキング(60分)
○本日の日程
 午前中;採点!午後;地域周り、夕方;学校学生面談

○振り返り
 昨日の日曜日は、地域の運動会があった。息子(次男)はそれを目指して日夜取り組んできたので超ハッスルしていた。炎天下で100M、4000m、1,600MRと頑張っていた。りえこは9月に向けて住民にPRを~。
 私は自宅で土曜日の試験の採点にあたっていた。採点の感想として忙しい編入生達が頑張っていることを再確認する機会になった。成績の悪い若い学生には再試験をしましょう!


 
○再発見「写真説明」
 昨日の炎天下での地域運動会!息子の400M走と老人クラブの踊り~!応援団は木陰で観戦でした。
 
○天気
 今日の予報は全国的に、快晴!水分補給をしっかり取りながら~体調管理をしっかり取り組みましょう!裏の畑は自然農法よろしく草が生長してきた!今日当たり草刈を頑張りましょうかね~!(笑)夏バテ的にしては体重がへらな~い!
 今日も頑張りましょう!!