22日出会った野草です。あまりにたくさん撮ってきて整理がつきませんので、整理のついたものから順次UPします。日本って四季があり一年中花が咲いている自然豊かな国ですね。大切にしたいものです。
サクラタデ 大好きな花なのでつい3枚もUPしてしまいました。タデ科の多年草
1
サクラタデ 蚊の好みの花なのでしょうか、たくさん止まっていました。じっと見ていると痒くなりそう。
2
3
ヤナギタデ 久々の出会いです。谷川の飛沫がかかるところに咲いていました。タデ科の1年草
1
なんとも愛らしい花です。
2
白花朝顔 園芸種が野生化したものでしょうか。ヒルガオ科
オカダイコン キク科
オオバタンキリマメ マメ科 つる性多年草
イガオナモミ キク科 帰化植物 原産地不明