8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

合唱教育研究会

2009-12-18 11:46:17 | 合唱

現在、「函館市合唱教育研究会(仮称)」の設立が進められている。誠に喜ばしいことと思っている。8703は今年8月にNコンの審査員として函館を訪れたが、数年前に行った時に比して参加校が減少していた。

全道的にみて、Nコン参加校数で見る限り札幌地区以外は頭打ちか減少気味である。折角の発表の機会を大いに活用して欲しいと感じ、参加校数の増加を願っている一人である。

そのような中で、「函館市合唱教育研究会」設立の動きは朗報である。会の活動が軌道に乗れば、必ずや函館市全体の合唱活動に好影響をもたらすであろうことを確信している。

大先輩各として「札幌市合唱教育研究会」がある。同会の歴史は長く、その実績もすばらしいものがある。8703は以前から同会の活動を高く評価してきた。とりわけ札幌地区各中学校による合唱活動の成果は同会の活動が基軸にあり、その影響が徐々に高等学校にも及んでいると感じている。

指導者が連携しつつ研修活動を継続し、生徒も巻き込んだ研究・演奏活動の積み重ねが部活動だけではなく、全校的な合唱活動の充実に繋がっている姿は見事である。

また、「北海道小学校合唱教育研究会」の活動にも注目している。部員確保、活動の継続等々において大変な環境下、合唱指導に情熱を注ぐ指導者には常日頃から敬意を抱いている。

近年、同会の活動が文字通り全道規模になりつつあり、本年12月28日(月)札幌市民ホールで開催される「第13回北海道小学校合唱フェスティバル」には11団体がエントリーしている。楽しみである。

間もなく産声をあげるであろう「函館市合唱教育研究会」の成長と発展を心より願い、その初行事となりそうな「合唱講習会(初級指揮法)」2010年2月7日(日)亀田中学校へ、8703は応援に駆けつけようと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい演奏会

2009-12-16 10:39:25 | インポート

昨日の「北海道教育大学岩見沢校 芸術課程音楽コース 第1回定期演奏会」を聞いてきました。

今までも何度か良質の音楽を聞かせてもらっているので、それなりの期待感を抱いて行きましたが、期待をはるかに超える素晴らしい演奏会でした。

岩見沢市で若い学生たちがこれほど素晴らしい演奏会を催してくれていることを喜び、誇らしくさえ思いました。

昨日の演奏会へ行けなかった人は、今日の札幌演奏会にぜひ足を運んでください。必ず、大満足して帰途に着けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育大学に期待

2009-12-15 13:25:58 | インポート

北海道教育大学岩見沢校「芸術課程音楽コース」第1回定期演奏会が開催される。15日(火)18:00開演 岩見沢市民会館まなみーる大ホール、16日(水)18:30開演 札幌コンサートホールKitara大ホールであるが、両日ともプレステージも用意されている。  

すでに、色々な音楽活動を実践し、岩見沢市民にも数々提供してくれている芸術課程音楽コースであるが、平成18年度の北海道教育大学の再編により岩見沢校に新設されました。

再編から昨年までの3年間は札幌校の音楽科と合同で「定期演奏会」を行ってきましたが、今年度で音楽コースが岩見沢校へ完全に移行し、今回を「第1回定期演奏会」と改めました。

大変意欲的積極的に活躍されている学生、そして教員スタッフが今後どのような足跡を残してくれることか大いに注目し、期待している。今日のコンサートも楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根雪?

2009-12-14 08:30:41 | インポート

今、我が家の玄関前の積雪を計ってみると15センチであった。10センチ以上の積雪があると除雪車が出動することになっているので、早朝(4時半頃)にエンジン音が聞こえた。

予報では本日の最高気温は-2℃。いわゆる真冬日となる。したがってこの雪が全て溶け去ることは無さそうである。と言うことは、14日に降った雪が今年の根雪になる可能性が強い。

12月に入って雪の無いことが珍しい当地にとっては遅い根雪である。少しでも根雪が遅いことを喜ぶ者(自分)もいるが、神に願って雪乞いをしている人もいるのが世の中である。天はほどほどのところで手を打ったようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの外出

2009-12-12 23:22:13 | インポート

今日は6日のmommy's定演以来、初めて外出をした。昨日あたりからようやく咳と痰がおとなしくなり、体力が回復して来たのでかねてから予定していたSUCSの演奏会に出かけた。

場所は新札幌のサンピアザ劇場。悩みに悩んだ末、車で出かけた。距離的には比較的近いのだが、公共交通機関で行くとなると面倒な場所である(岩見沢からは)。

雨天の中を16時45分に出発。天気予報や気温からして夜になっても降雪、吹雪は無しと判断したのだが予想通り、快適に運転して帰宅することが出来た。

SUCSの演奏はとても真摯に取り組んだ足跡が感じられる清々しい内容であった。時期的にクリスマスソングあり、手作りのオリジナルソングありと盛りだくさんで、超満員の聴衆を喜ばせていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする