最近の天候はどんどん異常になってきてます。
今年の夏は酷暑でしたし、おそらくその反動でこれから洪水も増えるのかもしれません。
イカが取れなくなり、さんまも取れなくってきていて、どちらも高価なものになってきています。
もしかしたら、将来は高すぎて食べられなくなるのかもしれません。
今年みたいに来年も再来年も酷暑になり、米や野菜もあまり取れなくなるかもしれない。
水不足も心配です。
高い山に行くと、松の木は全て枯れ木になっています。
これはどんなに人間が知恵を絞っても元通りに変えることができていません。
世界のあちこちで山火事も起きています。
なんて、暗いことばかり書いてますが、だからといって、無かったことにしよう、とか考えないようにしようと、このままの生活を続けたらどうなってしまうのか?
人間は行き着くところまで行かないと、やはりダメなのかもしれません。
どうやったら、異常気象を正常気象にすることができるんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます