納豆の本場を自他ともに認める茨城県の水戸市が今回、納豆消費額で日本一
に返り咲いたとの統計が本日総務省より発表されたそうです。
今日夕方のニュ-スでやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/cf04b3551bcc436716012421aa912578.jpg)
前々回よもやの首位から陥落し首位奪還を狙った前回はさらに悪化して信じ
られない5位に埋没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/b8d65727ce41e04e0f246d203b00723e.jpg)
しかし今回は見事に日本一に返り咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/15201d27393060f76f6cf0ef689bf655.jpg)
これにはねば~る君も大喜びだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/0093c9f11a2883d82651e3207b70ce53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/1f2440f6ed52997f0ce368819b88bf7f.jpg)
これに対して前回1位だった福島市の担当者の反応は冷静というか冷めた感
じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/552d29c9dce79f24b8c5b4bb11541d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/bb9b3f98bf816c3ce63bb8aed7e80f9f.jpg)
でも福島の納豆販売者の方はやはりくやしさを隠しきれないようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/f9f24d3989c8f1540d7dbb852783b56b.jpg)
いずれにせよ水戸市は大喜びで納豆の無料配布が行われたそうです。
また地元の新聞社は号外も出したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/55570c7c636b019586d1eacaad471070.jpg)
この無料配布された納豆は地元茨城のオ-サトさんの納豆のようですが私も
見たことのない納豆です。
私もほしかったですね・・・、残念!
に返り咲いたとの統計が本日総務省より発表されたそうです。
今日夕方のニュ-スでやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/cf04b3551bcc436716012421aa912578.jpg)
前々回よもやの首位から陥落し首位奪還を狙った前回はさらに悪化して信じ
られない5位に埋没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/b8d65727ce41e04e0f246d203b00723e.jpg)
しかし今回は見事に日本一に返り咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/15201d27393060f76f6cf0ef689bf655.jpg)
これにはねば~る君も大喜びだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/0093c9f11a2883d82651e3207b70ce53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/1f2440f6ed52997f0ce368819b88bf7f.jpg)
これに対して前回1位だった福島市の担当者の反応は冷静というか冷めた感
じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/552d29c9dce79f24b8c5b4bb11541d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/bb9b3f98bf816c3ce63bb8aed7e80f9f.jpg)
でも福島の納豆販売者の方はやはりくやしさを隠しきれないようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/f9f24d3989c8f1540d7dbb852783b56b.jpg)
いずれにせよ水戸市は大喜びで納豆の無料配布が行われたそうです。
また地元の新聞社は号外も出したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/55570c7c636b019586d1eacaad471070.jpg)
この無料配布された納豆は地元茨城のオ-サトさんの納豆のようですが私も
見たことのない納豆です。
私もほしかったですね・・・、残念!