先日、近所にあるス-パ-マ-ケットのオザムで見つけた群馬の納豆屋さん、上州農産の
「粕川なっとう小粒」を紹介しましたが今日は大粒納豆です。
>2019年03月06日 群馬・上州農産の「粕川なっとう小粒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/6cd9cf2089885f3e234f74025587ba8d.jpg)
たれ、からしは一体型の小袋で前回のものと同じシンコ-フ-ズの製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/a9ffdbe43da801b0febb086cbcad8d50.jpg)
大豆は群馬県・赤城南麓産の大粒大豆、40gx2個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/d78c1b71defdb47ed5ec6ed7c9ec1bb4.jpg)
豆はやや硬め、私の好きなタイプです。
おいしくいただきました。
「粕川なっとう小粒」を紹介しましたが今日は大粒納豆です。
>2019年03月06日 群馬・上州農産の「粕川なっとう小粒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/6cd9cf2089885f3e234f74025587ba8d.jpg)
たれ、からしは一体型の小袋で前回のものと同じシンコ-フ-ズの製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/a9ffdbe43da801b0febb086cbcad8d50.jpg)
大豆は群馬県・赤城南麓産の大粒大豆、40gx2個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/d78c1b71defdb47ed5ec6ed7c9ec1bb4.jpg)
豆はやや硬め、私の好きなタイプです。
おいしくいただきました。