なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

憧れのキッコウハグマ

2019-11-18 05:29:02 | 植物

どうしても見たかったのです・・・
ネットで検索して出てきたのが「当尾」の地名。
で、行ってきましたよ!
アッシーくんがいないので、電車とバスに揺られて・・・
そして・・・

見つけました!!!



憧れのキッコウハグマ(キク科モミジハグマ属)です。
薄暗い山の中なので、ボケボケの写真ですが、見つけたときは思わずきゃーっと声を出すほどの感動でした。



白い花は一つの花ではなくて、3つの筒状花から成っているそうです。
そして、ひとつの花の花冠は深く5つに裂けています。
なるほど!なので、15枚の花弁があるように見えるのですね。
ピンク色の雌蕊がキュートです。


よく閉鎖花を作り、自家受粉するため、蕾だけで花が見られないこともしばしばあるそうです。
なので、こんな風に花が見られたのはラッキーかも・・・
綿毛になった花がありました。ひょっとして閉鎖花からいきなり綿毛になったのでしょうか。


横顔も素敵・・・


ちなみに、亀甲白熊の「亀甲」は、五角形の葉の形をカメの甲羅に見立てたもの。
確かに五角形ですが、カメの甲羅とは思いませんでした・・・


私は「ハグマ」というとカシワバハグマを思い浮かべるのですが、それに比べてずーっと小さいです。
最初見たとき、ウッソー!こんなにちっちゃいの!?って思いました。
モミジの子供の葉の大きさと比べても、小さいことが分かりますよね。



一見弱弱しそうにみえるけれど、よく見るとポツポツですが、あちこちに咲いていました。
今回はいつもにも増して上手く撮れなかったので、来年頑張ります。
来年も咲いていてね~^^/


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇治川伏見ぶらぶら散歩(6)... | トップ | 観流橋の大イチョウの黄葉 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro-yuu-hono)
2019-11-18 06:04:52
欲しい‼️
返信する
Unknown (hiro-yuu-hono)
2019-11-18 06:05:08
可愛い❤️
返信する
お疲れ様でした (さざんか)
2019-11-18 10:23:39
なつみかんさん、おはようございます。
電車とバスを乗り継いで、キッコウハグマを探しに行かれてお疲れ様でした。
凄いファイトですね。
出会えて良かった、良かった!
小さくて可愛い花、なるほど3つの花が1つになっているように見えますね。
しいちゃんが欲しがってますよ。(^▽^)/
返信する
Unknown (bon)
2019-11-18 12:55:19
なつみかんさん、こんにちは。ご無沙汰しています。
キッコウハグマ見つかって良かったですね。
実物は小さくてあまり目立たないので、見つけるのは大変だったでしょう。毎年会えるといいですね。
返信する
Unknown (Yasu)
2019-11-18 20:08:49
私も欲しい!!
返信する
なつみかんさん、こんばんは(^^)/ (Yasu)
2019-11-18 20:14:21
キッコウハグマいいな~
アチコチに咲いてたなんて羨ましい限りです。
キリナイヤマイのしいちゃんじゃなくても欲しくなりますよね~
ただ育て方が超難しいでしょうけど・・・

最近ニュースや新聞で京都市内も紅葉が本格的に始まったと聞いてやや焦ってます。
せめて12月前半までは残ってて欲しい・・・
返信する
ぜひぜひ! (なつみかん)
2019-11-18 21:34:22
しいちゃん、こんばんは~
お加減どうですか?
キッコウハグマ、しいちゃんのキリナイヤマイに火を付けたかも・・・^^;

検索してみたら、3号ポット530円というのが・・・(笑)
ぜひ解放されたら増やしてくださいませ~
で、見に行きたくなったらしいちゃんの山野草園に遊びに行くということで・・・^^/
返信する
根性です(笑) (なつみかん)
2019-11-18 21:39:57
さざんかさん、こんばんは。
地元で咲いている場所を探しましたが、どこも不便そうな場所ばかり・・・
で、当尾の文字を見つけたときは、ダメもとで行ってみようと思いました。
まさか、すぐに見つかるとは思っていませんでしたが、案外簡単に見つけられてキャッ♡

小さいということは、皆さんの投稿で知っていたので、そのつもりで探したのが良かったのかもしれません。
しいちゃんには、育てていただきましょう!!
返信する
がんばりました^^ (なつみかん)
2019-11-18 22:02:29
bonさん、こんばんは。
お久しぶりです!
bonさんもキッコウハグマを撮っておられましたよね。
拝見して羨ましいと思っていました。
他に何も咲いていなかったので、かえって小さくても見つけられたような気がします。
来年も見にいきたいと思っています^^/
返信する
なにをおっしゃる・・・ (なつみかん)
2019-11-18 22:06:45
Yasuさん、こんばんは。
この間、素敵なキッコウハグマを投稿されてたじゃないですか~
いいな~ってずっと羨ましく思っていたんですよ。
なんでもある京都府立植物園の生態園にもないキッコウハグマ・・・
Yasuさんも小さいっておっしゃっていましたが、本当に小さいですね。

お互い育てるのは難しそうなので、しいちゃんに期待しましょう^^/

京都市内の紅葉も始まったのですか?
実は、昨日実家の様子を見に行ったとき、引っこ抜かれて放置されたカエデが綺麗に紅葉していたので、持って帰ってしまいました・・・
ということで、今わが家でミニミニ紅葉狩りです^^v
返信する

コメントを投稿