花がないなら鳥を見に行こう。
そう思って京都御苑に出かけました。それも2回。
行ってみると、樹形が目立つ木々や、点在する鮮やかな花の色に目が奪われました。
今日は寒い中で元気に咲いていた花たちの姿をご覧くださいませ。
よかったら場所はこちらの地図でご覧ください。
今出川御門を入り、いつもの通り桂宮邸跡前を通っていきました。
ここの雰囲気が好きなんです。
向こうに大きなピンクの木が見えてきました。
ピンクのサザンカです!
もう枯れた花、上から落ちた松葉など、ちょっと雑然とした感じは否めませんが、綺麗です。
例年このサザンカの木にはメジロやヒヨドリが集まって蜜を吸っています。
この日はヒヨドリが熱中。私がカメラを向けると、ポーズをとってくれました。
桂宮邸跡の一部は一般公開されています。
建物はなく、当時の間取りが地面にまるで駐車場のように区画されているだけですが。
そこで咲いていたこちらの花。
冬の花といえば・・・のビワの花ですね。
以前は遠目にあまりスッキリしない花と思っていましたが
よく見ると味のある花です。
ふんわり毛の生えたらくだ色の萼片につつまれて暖かそうです。
バッタが原を横切って、京都迎賓館をぐるっと回り込み、バードバスに向かう途中、
黄色い花が沢山。思った通り、ツワブキでした。
もう花が終わっている場所が多い中、沢山綺麗に咲いていました。
後ろには赤いサザンカの木。
サザンカはあちこちで咲いていました。
反対に、いつも新年には見られる染殿井の前のアセビは花どころか蕾もカチカチ。
この1週間後、京都御苑を再訪しました。
今度は丸太町側にある間之町口から入って、出水の小川付近を歩きます。
白く煙っているように見えるのは、間違いなく冬の桜でしょう。
結構沢山咲いていたので、来苑者はみなカメラを向けていました。
私も、夢中でパチパチ。
ジュウガツザクラでしょうか。嬉しい出会いでした。
この辺りには、春の花木が咲くところなので、様子を見てみると
ソシンロウバイの蕾が膨らんでいました。
中には、咲いている花もぽつぽつ。
昨年末から寒波が続いているからか、新春の花の中には足踏みしているものも。
そんな中で頑張って咲き始めている姿をみてちょっと感動。
梅の蕾も
コブシの蕾も、膨らんで春が近づいていることを感じさせました。
【撮影:2025/1上旬 京都御苑】
最新の画像[もっと見る]
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 16時間前
いつものように検索、なるほどぉ~
そして、京都の道が、いかに碁盤の目のようになっているか感じます。
そして何いってるって思われるかもですが、
上京区、中京区、下京区と並んでいるんですね
ロウバイ、
この時期の花、私も見ましたよ
出掛ければ花に出会えるのが凄いです。
普段から情報をつかんでいないと出会えないと思いますが・・・
モノクロの世界で生活している私にとっては垂涎の的です。
山茶花も古木の様ですネ。
花の付き方が半端では在りませんネ。
ツワブキも枝分かれして沢山咲いて居るのですネ。
何と桜が・・・
冬桜は一重で、10月桜は八重咲きと聞いていますが・・・
もし、10月桜とすれば、こんなに沢山咲いて居るのを見た事がありません。
梅の蕾も コブシの蕾も成ってます成ってます
なんだかそこまで春が の気分
梅の時期に又行こうかな 京都御苑
>おはようございます^^... への返信
こんばんは~
碁盤の目といえば、今でも京都の住所には「上ル、下ル」(あがる、さがる)が使われていることがあります。
交差点から北に少し行ったところは「〇〇通〇〇上ル」、反対に南は「下ル」といいます。
同様に、西に行くのは「西入ル」(にしいる)、東に行くのは「東入ル」(ひがしいる)です。
私の勤め先の住所も以前はこの書き方でしたが、今は普通の町名と番地になってしまいちょっと残念です。
ロウバイ、attsu1さんもご覧になったのですね!
氏神さんでは、初詣のときに咲いていることが多いのですが、今年は全然でした。
全体にちょっと遅い印象です。
>京都御苑の花達... への返信
こんばんは~
植物園ですら温室以外ほとんど花がないのですが、京都御苑にこれだけ花が見られたのは感激でした。
特に十月桜!
(調べてみたら、ジュウガツザクラで間違いないようです)
結構有名なようで、地方版のニュースになったりもしていたようです。
ツワブキもまだこんなに咲いているとはびっくり。まだ蕾なので載せませんでしたが、この前にはフッキソウが沢山生えています。
もうちょっと家から近かったら毎日でもお散歩したいくらいです。
>こんにちは... への返信
こんばんは~
十月桜が満開でした!
遠目にも白く見える冬の桜、前に見た福知山三段池公園のコブクザクラに次ぐ華麗さでしたよ~
梅、コブシなど早春に咲く花の蕾がすこしずつ膨らんできているのが嬉しいですよね!
ぜひ梅の時期に京都御苑にいらしてくださいね。
って、回し者ではありませんが(笑)
ベニマシコにアオゲラ、トラツグミにルリビタキ!!
豪華なラインアップですね~
いつもどのくらい粘って鳥を探されるのでしょうか。
私は「待てない人」なので、鳥を見に行くといっても偶然の出会いに頼りがちです。
やはりちゃんと探して待たないとだめですね。
トラツグミとルリビタキは私も京都府立植物園で見たことがあります。
トラツグミは今年もいたというウワサは聞きましたが、出会えませんでした。
また行ってみようと思います。