なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

マガモの群れ、日陰に集結

2023-07-28 05:31:43 | 鳥さん

日中の気温が37℃超えとなったこの日、早朝のお散歩を済ませた後、
昼間は引きこもっていたのですが・・・



(以上2枚、フヨウとギンバイカ。朝に見た花です。)

夕食の食材を買うため、17時過ぎに買い物に出かけました。
池の際の歩道近くに一本だけ生えている木の陰に一羽の鳥。


オオバンです。暑いのでしょう、木陰でじっとしています。


あれ、木の陰から一羽のカモが。
半分以上頭が茶色の夏羽に替わったマガモです。
私が近づいたので、木の陰から逃げ出したようです。


するとその後ろから続々と・・・


え~、何この子たち!
さらに数は増えてこんな感じで池の中央に泳ぎだしました。
その数総勢10羽。


ぎゅっとまとまって泳いでいたので、一瞬カルガモの雛が大きくなったのかと思ったのですが・・・


どう見ても、カルガモではなくマガモです。
前にも書きましたが、マガモのオスは夏になるとメスそっくりの色になります。
見分け方は、嘴の色。
黄色がオス、黒っぽいのが雌だそうです。
ということは、この写真は上が雄、下が雌ということでご夫婦なのですね。


少し離れた場所から見ていると、カモたちこんどは向きを変えてどんどん戻ってきました。




全員戻ってきました。ダイサギとオオバンが出迎えます。


はーい、みんな日陰に避難。暑かったね~


だってこのカメを見てください。甲羅が陽射しに光ってます。
さすがに暑くないのかな~


ヒヨドリも日陰に・・・って日当たってるやん。


それにしてもこの時期にこれほどのマガモの群れを見たのは初めて。
去年も、つがいのマガモが数組居残っていましたが、今年はどうしたのでしょう。

さて結構炎天下で時間を使ったなつみかん。
倒れそうになりながらようやく買い物を済ませ、戻ります。
まだマガモは日陰で休んでいました。


夕方になると現れるアオサギ・・・


なんか背中に哀愁が漂っていますね~


ということで、夕方になっても気温が37℃の日、お疲れの鳥たちでした~

明日も鳥たちです。
お楽しみに!

【撮影:2023/7中旬 宇治市】


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白いサギと夏の花たち | トップ | マガモの群れ、山科川に出没 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2023-07-28 07:21:07
昨日の暑さは、異常な暑さでした。
道路工事をしていたのですが、作業している方、
交通整理をされる方、倒れないようにと思いましたよ(@_@)

マガモの変身、
不思議ですね。メスにアピールしなくなる?
それでも、夫婦はいる?^^;
水鳥たちも、水辺にいるとは言え、この暑さじゃ、
日陰にいたくなりますよね

亀でも。いくらなんでも暑いと思うんですが、
体温管理が人間とは違うのかもですね

2つの余談
メルカリで買ったものが昨日届いたんですが、
空間に入っていた新聞が京都新聞でした
祇園祭のこととか書いてありましたよ

ここ数日、GOOのいいねボタンの反応、
遅くないですか?前は、連続して押せたのに、
押せないです
あと、ログインを保持にチェックは入れているのに、毎回ログインさせらます。
……私のところだけ?
返信する
こんにちは~ (さざんか)
2023-07-28 11:09:28
毎日暑いですね。
そちらはもっと暑いんでしょう?
出かけるのも大変ですね。
フヨウとギンバイカ、とても綺麗です。
こんなに暑いのに、マガモがいるんですね。
夏羽になっているので、一瞬分からなかったです。
緑色がちょっと残っていますね。
雄が雌にそっくりになって嘴の色で区別する…遠目には分かりません。
アオサギって夕方になると出て来るのですか。
背中に哀愁が…には笑ってしまいました。
なつみかんさんも暑い中での撮影とお買い物、お疲れ様でした。
返信する
マガモ⁇ (ran1005)
2023-07-28 12:13:38
暑いのに、芙蓉とギンバイカは元気いっぱい咲いて居いますネ。
私はギンバイカが自然体で咲いて居るのを見た事がありません。
ヴィーナスが愛した花、という伝説や・香りが良いのでブライダルブーケに
入って居るのは見ていますが・・・

オオバンは良く見かけますが、静止しているスタイルは珍しい気がします。
マガモが10羽も夏越しして居るのですか?
確かに嘴の色でマガモですネ
もしかして後頭部に緑が残って居るのは,マルガモかもしれませんネ。
現在、諏訪湖にも嘴はマガモで後頭部の一部が緑のマルガモが2羽留鳥になって居ます。
メスのマルガモは見当たりません。
多分、マルガモの♂と、何時も行動を共にしているのはカルガモの♀とペアーなのだと思います。
マガモの夏羽が見れなくて凄く残念です。

確かに・・・アオサギの後姿には哀愁が漂っている印象を受けますネ。
姿勢のせいかもしれませんが、老人の男性の哀愁に見えませんか?
返信する
Unknown (なつみかん)
2023-07-28 19:33:52
attsu1さん、こんばんは。
そちらでは昨日酷暑だったのですね。
宇治の方では幸い夕方に強い通り雨があり、少しだけ気温が下がりました。
今日はダメみたいですけど。
お互い、家の中の熱中症にも気をつけないといけませんね。

マガモたちが集団でいたので驚きました。
統制の取れた行動をとっていたので、大人だと思います。
ご夫婦連れがどのくらいいるのか、青年団なのかはよくわかりません。
いずれにしても、暑いので参っているのでは‥
日陰といっても暑いですよ。
それにしても、花が元気で綺麗でした。

メルカリに京都新聞。
ちょっと嬉しいかもですね。
逆に東京新聞が入っていたことがありました。

いいねボタン、遅いです。
イラチなので、イライラします。
ずっとこのままだと嫌ですね。
ログインはさせられませんが、以前同じようなことがありました。
なぜでしょうね??
返信する
Unknown (なつみかん)
2023-07-28 19:40:32
さざんかさん、こんばんは。
胃の調子はいかがですか?
夏バテでしょうか‥お大事になさってくださいね。

最近のニュースを見ていると、関東地方も相当暑いようですね。
こちらは今日の最高気温は38.7℃。
3日連続で0.1℃ずつ下がっています!
って、38.9℃も38.7℃も同じですよね(笑)
30℃だと涼しいです。

そんな中、元気に咲いてるフヨウとギンバイカが素敵すぎです。
マガモたちも流石に暑くて日陰に避難ですね。
アオサギ、昼間はいないんですよ。
夕方のアオサギは特に哀愁漂ってます。
返信する
Unknown (なつみかん)
2023-07-28 19:47:38
ran1005さん、こんばんは。
ギンバイカはそういう謂れがあるのですね!
ブライダルブーケに入れるとは知りませんでした。
池のそばの緑地なんですが、こんなところにギンバイカがあるのも知りませんでした。
なかなか綺麗ですね!

オオバンは言われてみたら大抵忙しく首をひょこひょこさせて泳いでいますね。
マガモの群れには驚きました。
後頭部に緑が残ってるのはマルガモかもしれないのですね!
どうやって区別するのか教えていただきたいです。
いずれにしても、鴨川など京都南部で夏越ししてる「マガモ」はアヒルやマルガモの可能性があるそうです。
特にアヒルは野生化して何代かたつと飛べるようになるそうです!!
先祖帰りですね。
このカモたちの正体やいかに?!

哀愁のアオサギ、歌ができそうですね。
なぜそう見えるのかと思ったら、黒い頭の羽がまるでサザエさんの波平さんの頭のようだからかと‥
角度によってはそっくりですよ〜
返信する
獲物を狙うヒョウのようです (ninbu)
2023-07-28 22:58:33
なつみかんさん、こんばんは。
なつみかんさんは買い物の行き帰りにも、鳥や花の観察をするのですね。まる
で、獲物を狙うヒョウのようです。(笑)

1年を通じて毎日投稿を欠かさずに続けるには、何気ない日常の行動の中にも、
鋭い観察眼で、題材を探さないと、ネタ不足になってしまいますね。

それと、毎年定点観測をしているので、過去と比べて今、どう変化しているの
かも感じ取ることができるわけです。マガモの群れの出現が良い例です。

どのような場面でも、常に写真を撮れるようにするには、カメラ持参は必須で
すね。一眼レフでは嵩張って持ち歩きが不便ですし、スマホは携帯性は優れる
が、望遠写真がとれないと、「帯にに短したすきに長し」です。

その点、コンデジは両者の長所を併せ持つ、クオリティーの高いベストアイテ
ムだと思います。私も欲しくなりますが、ブログだけの目的なら、今更投資し
ただけの回収効果も見込めません。(-_-;)
返信する
Unknown (なつみかん)
2023-07-28 23:28:06
ninbuさん、こんばんは。
ヒョウですか@@
なかなかワイルドですね〜笑
ちなみにninbuさんはご自分を動物に喩えたら何ですか?

さて、コンデジの威力はこれまでも何度もお話ししてきましたが、最近強敵が現れました。
最新のスマホです!
望遠はできないということですが、前に隣同士で遠くの鳥をスマホと私のコンデジで撮ったとき、スマホの方が見た目が綺麗だったという経験があります。
高い解像度や、手ぶれ防止などの機能を、駆使したら、コンデジなんて鼻で笑われそうです。

まあ、ブログネタを集めるという大義名分?はありますが、歩いて何かを見つけたらすぐに撮りたいんですよねー
特に今の時期は水鳥が少ないので、貴重です(^^)
返信する

コメントを投稿