どら焼きが好きで、とうとう自分で作ってしまいました。案外、簡単でした。
材料(4個分)
薄力粉・・・70g
砂糖・・・40g
BP・・・小1
卵・・・1個
みりん・・・小2
水・・・大2
小豆餡・・・井村屋のぜんざい、ファミリーパックを使用。
作り方
1、生地を焼くときはフライパンか、ホットプレートなどを使用する。
2、薄力粉と砂糖、BPを混ぜておく。
3、2に卵、みりん、水を入れて、泡立て器でよくかき混ぜる。
4、3を冷蔵庫で30分くらい寝かせる。
5、熱したフライパンかホットプレートで直径7㎝くらいの大きさの円で焼く。
6、5を粗熱をとって、中に餡を挟んで出来上がり。餡とともにバターを挟んでも美味しい。
さて、いつかのベル。
ドッグランに行きました。
2匹の秋田犬のお友だちも来ていましたが・・・
土や雑草の匂いを嗅いで・・・
穏やかな春の昼下がり・・・
材料(4個分)
薄力粉・・・70g
砂糖・・・40g
BP・・・小1
卵・・・1個
みりん・・・小2
水・・・大2
小豆餡・・・井村屋のぜんざい、ファミリーパックを使用。
作り方
1、生地を焼くときはフライパンか、ホットプレートなどを使用する。
2、薄力粉と砂糖、BPを混ぜておく。
3、2に卵、みりん、水を入れて、泡立て器でよくかき混ぜる。
4、3を冷蔵庫で30分くらい寝かせる。
5、熱したフライパンかホットプレートで直径7㎝くらいの大きさの円で焼く。
6、5を粗熱をとって、中に餡を挟んで出来上がり。餡とともにバターを挟んでも美味しい。
さて、いつかのベル。
ドッグランに行きました。
2匹の秋田犬のお友だちも来ていましたが・・・
土や雑草の匂いを嗅いで・・・
穏やかな春の昼下がり・・・