駅ピアノ すごいおばちゃんと会った
70代だろうか 68歳からピアノ始めたと言う
まだ片手のメロディ だが その情熱は感銘するほど
驚くことがある 駅ピアノの大ファンなのだ
固定して 誰かの追っかけでは無い 駅ピアノそのものが大好き
昨日も 松戸 船橋の駅ビアノを巡ってから この両国へ来たそうだ
電車などで移動だから 時間もかかるのに その情熱 すごいなぁ
どうぞ交替して弾いてと言えば まだ片手だからと遠慮する
良いんだ 好きな方が 好きに弾くのがピアノ 音楽だよと勧める
では~右手の演奏で 四季の歌 思い出のアルバム
正直 おぼつかない面もあるが 弾いている楽しさは伝わる
そうだ連弾しよう 右手てメロディ 私が左手のコーどでも入れよう
狭い椅子に一緒に座ってピアノ 私はメロディに合わす
やはり両手で弾けると良いわぁ そして 連弾できた~と喜んでいた
私が二つの曲を改めて弾くと スマホで動画 帰って練習するんだと言う
もう一つ驚き あのピアノはスタインウェイ あそこは○○
三大ピアノ 私はスタインウェイしか知らないけれど良く知っている
金沢駅だったか その名ピアノに会いに わざわざ行った・・驚き~
先週 駅ピアノのペダル故障の話をしたが 翌日は応急措置された?
昨日 部品が出来たのか 業者と墨田区の担当 両国の駅員立ち合い補修
完了後の第一番目の演奏が私だった 見えない陰の支えに感謝でもある
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
そうそう 古民家ピアノ 良いなぁ
飛んで行きたいよ そして 魔女さんの歌の伴奏もしたいね
ピアノにかける想いは私以上 そしてパワフルです
二人で おぼつかない連弾(笑) 他のプロ級の方たちには違う世界でしょうね こんな駅ピアノ 昨日は また違う世代の男性と親しくお話も出来ました コメントまで寄せられたピアノと鉄道大好きな方でした
駅ピアノを弾くのびたーマンには、素敵な楽しい出会いがありますね。
お話を読んでいるだけで、なんだかお二人がテレテレ笑顔で長閑な情景が浮かびます。(笑)
こちら新聞で串原村のしだれ桃の里を見ながら、古民家ピアノの写真が載っていました。近くならのびたーマン飛んでくるんだろうな~と思いました。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
昔 ピアノには縁が無かった20代から40代 私はクラシックが大好きで良くコンサートにも行きました
40歳から始めたオルガンでの独学 すぐ 社内でバンドを結成 およそ30年 この活動でした
ボランティア活動が主 時には健康ランド ビアガーデンにも出演 但し演歌 歌謡曲の世界ですね
動画はごくわずか 下町のうたごえで検索すると もう 最後の時代のバンド風景が見られます
YouTube動画 見ましたよ チャンネル登録も済ませました
鉄道ファンであることも嬉しいです
これからもアップを楽しみにしています
それにしても ド素人と言いながら ラカンパネラを練習しているとのこと 遥かに私の上の方です
若い頃から 私はノリ鉄 全国の鉄道を巡ったものです
以前の仕事は 全国での会議が多く これも私には暇な時間はプチ旅 定年後はクラブツーリズムと言う大手旅行会社の添乗員で71歳近くまで現役でした
これからもよろしくお願いします
それを廻って歩く ご自身では 今は片手のメロディですが 好きこそものの・・これから先も楽しめます
私の素人クラスでの連弾も 心から喜んでいましたよ
今日は 下町のうたごえ 亀戸 多くの方が心待ちにしています
あまりにも 添削必須投句ばかりで 師匠に飽きられてしまうのではないかと 心配していました
ただ 今までは思い浮かんだ句 そのまま投句 タイトルだけでなく てんがら川柳も ここせんも そんな感じでした
これが一応 考えるようになっただけで進歩しているのではと思います
愉しい日々です
両国駅での演奏ありがとうございました!
YouTubeで限定公開していますが、
ここでそのURL貼り付けても、蹴られて上手く送信出来ません。
や~~凄い人がいるんですね😃
68才からピアノ習う やる気、努力、
凄いですね‼️
ピアノ、音楽が、よほど好きなんでしょうね♪
連弾するなんて、思いもよらずの
出来事だったでしょう💕
今度 会えたら、うたごえ参加、
喜ぶのでわo(^o^)o
ノリノリで 連弾したよ おばちゃんと
合格で~す! 良かったですね(#^^#)
音楽に年齢は無い ホントにそう思います
ピアノも完全に補修が出来たようです
この管理 予算も含めて 利用する私たちは感謝ですね
音響も良いので気持ちが良いです
片手でメロディ 練習中だと言っています この熱意が やがて花開くでしょう
駅ピアノ そのもののファン 初めて出会いました
あちらこちらの駅ピアノを巡り歩く そのパワーの凄さもありますね
のりさんも スケッチで描き歩く これからはマイペースの生き方 楽しんでください
パワフルなおばちゃんですね。まだ片手…駅ピアノが好きで楽しんでいらっしゃるのがわかります🎹
音楽を始めるのに年齢は関係ないですから頑張ってほしいです。
いろんな所に行かれてパワフルですよね😃
彼女の足が直って良かったですね。それを直してくださる方々にも感謝ですね。
のびた様が1番乗り!音も足も綺麗になって、弾いている方も気持ちよく弾けたのではないでしょうか。
それにしても駅ピアノのファンというその方、素敵ですね!! ご自分の楽しみを見つけてあちこちの駅ピアノを訪ね歩いていらっしゃるなんて
そんな自由な生き方がいいなぁ・・・