♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

神々の妻たち~(PartⅡ)

2010-06-05 18:34:11 | Weblog
        古くは鵄邑(とびのむら)』『トミ』『富の小川』など呼ばれた
           富雄地区の歴史探訪day~ 矢田丘陵北端を巡るコース。。。

      富雄団地を出発し『けいはんな電鉄』のトンネル上部を越え飛鳥カントリ~の
             一角に差し掛かる頃、黄檗宗の王龍寺に到着する

               忽然と現れる姿に~その存在感が増幅される…
                   境内には本多忠平公の墓所など在り…

                 静かな自然美溢れる地区だけに思わぬ出現に、驚く
               うっそう茂る山あいは夏の避暑地に最適だなぁ。。。

                       なんて空想の世界が頭をよぎる
                        それほど静寂な雰囲気が漂う~

             暫く散策しながら次は富雄川に沿って杵築神社へ足を運ぶ…
           昔から文化発祥の地は生活に欠かせない『水』の有or無で分類される

               そう言った一般常識を聞く度に古人の素晴らしい知恵を知る
              誰にも教わる事なく自らが知り得た知識で営みを続ける~

                       そんな話題の一日だった