goo blog サービス終了のお知らせ 

niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

7月19日 ネオワイズ彗星

2020年07月19日 | その他

ネオワイズ彗星ってのが、見頃になってるってのを先週末に知った。

日曜日の新潟の天気予報は晴れ。これは見に行かなきゃ。

ずいぶん昔、百武彗星ってのを見たことがあるが、それ以来の彗星観察ができるかどうか?

19時半頃海岸着。

すでに同好の士が集結。

この方向、北西の、北斗七星の下に見えるらしい。

暗くなるにつれ、北斗七星が見えるようになってきた。アップロードした写真だとわからん。なんで??ともかく、この下に・・・どこ?

双眼鏡ではそれらしい星を発見。肉眼では全くわからないので、ピントは明るい星で合わせて、後は撮る・撮る・撮る・・・すると、

見えた~。相変わらず肉眼ではわからないが・・・。写真中央。

 

倍率を上げて。

随分明るい感じの空になってしまったが、オリジナルの写真はもっと暗く、尾ももっとはっきりしてるんだが、アップロードするとコントラストが強調され、尾が全くわからなくなる。で、オリジナルのコントラスト下げてアップロードしたら漸く尾が見えるようになった。

かってにコントラスト上げるんじゃないよ、ヽ(`Д´)ノプンプン

百武彗星は1996年だそうだ。約25年ぶりに彗星を見ることができた。でも肉眼じゃないけど。視力が弱ってるんだなぁ。年とったなぁ。

ネオワイズ彗星が、次に戻ってくるのは5000年後。今月中はまだ期待できる。20時頃の北斗七星の下を見てみてください。

(アップロードした写真は全く納得できない。うまくRAW現像できたら再度アップ予定。)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする