フリードリヒの日記

日常の出来事を、やさしい気持ちで書いていきたい

タワ尾根・ウトウの頭~長沢背稜~雲取山~鷹ノ巣山~水根沢林道の縦走

2011年06月06日 21時40分33秒 | 登山

 今週末、一泊で奥多摩の長沢背稜にシャクナゲを見に行った。具体的には、
 1日目 東日原~一石山神社からタワ尾根で~ミズナラの巨木~金袋山~篶坂ノ丸~ウトウの頭~水松山付近でビバーク
 2日目 水松山~長沢山~芋ノ木ドッケ~雲取山~七ツ石山~鷹ノ巣山~水根沢林道を通って水根バス停

 今年の冬に酉谷避難小屋に泊まったときに、一緒にいたおじさんがタワ尾根のミズナラの原生林はいいよと言っていた。また、おじさんはかわいい子熊も見たと言っていた。熊はミズナラの実、つまり、どんぐりが大好物なので、その辺をうろうろしていてもおかしくはない。天目山・酉谷山から雲取山までの広い範囲は、野生動物の保護区になっていて猟はできない。だから、鹿もたくさんいる。鹿は何匹も見た。野生動物は、熊も含めて基本的に臆病なので近くにいて驚かさない限り、それほど危険ではない。必要以上にビビるのは良くないと思う。私は熊がみたくてみたくて仕方が無いので、ぜひタワ尾根に行ってみたいと思っていた。残念ながら今回熊を見ることはなかったが。

 画像 1214 画像 1215

 小川林道が通行止めになっていた。だから、一石山神社の先はいけない。一石山神社がタワ尾根の入り口になる。タワ尾根に入ってすぐに悪路になってしまい、道に迷う。コンパスで方向を確かめながら進む。道なき道を進みながら、なんとか踏み跡の付いた道にたどり着く。コンパスを使いこなせると道迷いの不安が軽減される。

画像 1217 画像 1218

きれいな新緑。本当に力がみなぎってくる。不思議。

 

画像 1220 画像 1221

 有名なミズナラの巨木。どれくらい古いのか分からない。まぁ、縄文杉ほどではないだろう。
 この辺で写真を撮っていたら、ハエが異常に多くてびっくりした。5分位じっとしていたら、2,30匹どころか4,50匹くらい群がってきた。マンガみたいに黒い影となって頭の周りにまとわりつく。
 秩父は蜘蛛が多い。そのかわりハエはいない。奥多摩は蜘蛛はあまりいないがハエが多い。どちらがいいかは迷うところだが、やはりハエの方がうっとうしい。そういえば、昔の人は蜘蛛のことをあまり悪く言わなかった。「夜蜘蛛よく来た」なんてことをばあちゃんが口ずさんでいた事を思いだす。虫を駆除してくれる蜘蛛は、人間と親和性が強いのだろう。ハエは食べ物にまとわりつき病原菌を運ぶし、刺したりするわけではないが本当にうっとうしいから。

画像 1223  人形山。簡易な山頂表札。

画像 1225 篶坂ノ丸の山頂。同じく簡易な表札。

画像 1228 画像 1229

 ウトウの頭は、可愛らしい絵馬みたいな山頂表札。誰かが一生懸命描いたみたいな感じが微笑ましい。この表札を見たとき、思わず笑ってしまった。そもそも、ウトウってどんな鳥なんだと思うけれど。

画像 1232 画像 1233

 ウトウの頭を過ぎると、すぐに、これなんて言うんだっけ、トロッコというかモノレールというかよく分からないが、とりあえずレールと呼ぶが、これが出てくる。このレールをずーっと伝って歩いて行くと、当然、終点になるが、その終点から何分か歩くと、すぐに長沢背稜がみえてくる。

 

画像 1235

 長沢背稜の標識。長沢背稜に着いてしまえば、よく知った道で怖いことはない。
 長沢背稜の水松山の付近は、ミズナラ林が広がっていて、平らな場所がたくさんある。そこで三時頃、テントを張って一泊した。飯を食べて5時には熟睡していた。山は疲れるのだけど、休憩もたっぷりとるので、次の日は、前の日以上に体が動く。

画像 1227 画像 1231 画像 1236 画像 1237 画像 1240 画像 1241

画像 1242 画像 1243

画像 1249 画像 1250

 ツツジとシャクナゲ。シャクナゲは少しだけ遅かったかなぁと思う。先週は台風が来て行けなかったから仕方がない。派手さはないが、気品高くひっそりと咲いている。なごむ。

 

画像 1244 画像 1245

 カラマツの新緑。緑が素晴らしい。

 

画像 1251  鷹ノ巣避難小屋。たくさんの登山者が昼飯を食べていた。私も端のほうでおとなしく昼飯を食べる。皆、わいわいと楽しそうだ。

画像 1252 画像 1253

画像 1255 画像 1257

 水根沢林道は、沢沿いの道であり、下は深い谷になっていて、狭くて崖のようなところが多い。足を踏み外し落ちたら多分死ぬ。道も軽く濡れていて、岩場や木の根のところは滑りやすい。奥多摩でも1,2を争う危険な場所である。しかし、景色はすごーくきれいである。日本庭園のような風景である。

画像 1254 
 壊れた橋。濡れててすべるし、グラグラしている。いつかダメになってしまうだろう。直さないとね。

 

画像 1258 

  水根沢林道コースは去年の今頃に登って、高山病なんなのかなんなのかよく分からないが、具合の悪くなった登山道である。それとあの崖の道が少し怖くて、ちょっと敬遠していた。しかし、気をつけてゆっくり歩けばなかなか素晴らしいコースである。お薦めとまではいかないが、行くだけの価値がある。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする