フリードリヒの日記

日常の出来事を、やさしい気持ちで書いていきたい

ナンバ歩き

2010年06月02日 08時10分57秒 | 身体・健康・筋トレ

 習慣的に運動をしているが、ジョギングとウォーキングでは使う筋肉が違う。だから、別のメニューとしてウォーキングをやることもある。
 長距離歩くと意外と疲れる。ウォーキングも簡単ではない。人によってそのフォームもさまざまである。

 どのような歩き方が疲れない歩き方なのだろうか。
 腕を振らず、また体をひねらない日本古来の歩き方「なんば歩き」ならかなり長時間疲れず歩けるらしい。
 甲野さんは古武術の使い手だが、なんば歩きについての解説をしている。



ナンバ歩き-甲野善紀-

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲゲゲの女房が面白い | トップ | ここにいない他者とのコミュ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

身体・健康・筋トレ」カテゴリの最新記事