かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

【恒例行事】初日の出

2021年01月02日 | 日記
明けましておめでとうございます

皆さん初日の出を拝めましたか?
私は無謀にもwバイクで見に行きました
(ちなみに気温マイナス4度)

初詣を済まして(途中賽銭箱にバイクのキーを投げ入れるアトラクションが発生wwwww、一年の計は元旦にあり、今年もある意味楽しみですwww)

毎年恒例なんで結構SNSやこちらのブログにも溜まっているので
初日の出を振り返ってみますね。

一番古いのが2013年
ガラケーでとってるみたいですw
確か実家のすぐ近くだったな
これも確か実家の近く
2014年で全く見えなかったので日ごろの行いを疑いましたww

で、2015年は確か大雪で見れず

2016年は確か堅田漁港
これもガラケーなはずw
2017年は骨折で断念してたw
だから夕日だけ笑

2018年からバイクと一緒に撮るようになりました
おなじみの野洲川河川敷

2019年もバイク、これはDT125

2020年は借り物VTR

で、今年の2021年はGSX で、
NSRで行こうと思いましたがキャブの貼り付きが怖くてインジェクション車

だいぶ経験値が上がっているっぽいので撮り方が上手になってますね、

来年以降も続けようと思います(^^♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿