気候が良く成ったので知り合いが集まって楽しく会話やお食事会です
蕎麦打ちの達人からの差し入れで美味しい手打蕎麦を堪能しました
コロナが流行っているので勿論配慮しながら楽しみました
蕎麦を茹でる蕎麦打ち名人
体調が優れないのに蕎麦を打って持参し茹でてくれました
この方の打つ蕎麦は細切りで腰の有る美味しい蕎麦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/25daf14bae7c894c204aefc95a76b27d.jpg)
お蕎麦をご馳走に成る
茹で終わると直ぐに食べろと進めてくれます
我々は食べて居る間も次の蕎麦を茹でてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/24acde5d6b642def6d99423a5ac5b6d9.jpg)
食べ終わって寛ぐ
お腹いっぱい食べて寛ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/768b3235fffab2a3b3d11c1c4da621e0.jpg)
マスクを着用して会話
真面目な性格の彼は食事以外は離れててもマスク着用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/c4da2b36a48c281b98d36ae7db94008e.jpg)
蕎麦を茹でて一息つく先輩
一生懸命に蕎麦を茹でて振る舞ってくれたのに
自分は食べずに疲れたのか一休みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/15/340598ee5bd36c873f0df12a857f625b.jpg)
豊後梅が咲いた
ぽつぽつ咲いていた豊後梅の花がやっと綺麗に咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/13532bf1f1ddda39110db3718377b108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/05e3c2c9d274d5bda2532d3fb5062223.jpg)
我が山のヤマザクラ
帯広では22日に開花宣言されたヤマザクラも我が山では
まだ蕾の状態です 明日には開花宣言できるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/67bc0444b300f8292ebb4342bf3b59a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/3f77991d71d73ceb2ac70208a356c504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/58a14dc30b0320527234f1260401d5ea.jpg)
釧路八重の状態
エゾヤマザクラよりも開花期が遅い釧路八重です
それでも真っ赤な蕾が膨らんで来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/98e924115523f69203e050b31d5a58ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/caef58f19f4b7df0d7134f2e50dbfed7.jpg)
ビニールハウスのビニール張り
昨日パッカー不足で張れなかったビニールシート張りを
義兄に手伝って貰い完成出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/574ee3a7de707dfcd9a26f391390f4fa.jpg)
椎茸収穫
水分不足で大きく成れない椎茸を採って来ました
このままではホダ木上で乾燥シイタケに成ってしまいそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/e7979099cfc80622c774309c99f9637d.jpg)
エゾリス
今日もエゾリスは木と木の間を忙しく飛び回ってます
木の新芽を食べては時折逆さに成って下を見下ろしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/eca5a18cf612716ea034e1b93b559196.jpg)