暫く悪天候で強風が吹き荒れて茶褐色だった空も今日は青空です
珍しく熱気球が4基並んで飛行を続けてました
熱気球
清々しい気候の中をゆっくりと熱気球が流れて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/784f52a51dd9efc1abb375778fc72ee0.jpg)
満開の桜
強風にも耐えて咲いた桜も今日が満開の様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/bddf1c0cb197822f12d06a309838a269.jpg)
水仙
黄色の水仙が列に成って咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/4c23e4c0f4c0bde80703219c8288c01a.jpg)
昨年接ぎ木の枝垂れ桜
昨年ヤマザクラに接いだ枝垂れ桜を坂道に移植しました
良く見ると枝先には花が咲いてます 接ぎ木1年で咲くとは驚きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/6c388aa23f8b48a6a80fd41ca8189578.jpg)
今年山桜に接いだ釧路八重に新芽
接ぎ木した釧路八重の穂木から新芽が出ました
植物の生きようとする生命力に感心します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/247372eff688a7ebb60077c0e93e0ba0.jpg)
一昨年接ぎ木した梅に花が
何年経っても花が咲かない梅に見切りを付けて
隣の梅の枝を接木した 早くも2年目で開花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/5b0e3d2b981d6ffacce30fa37084f059.jpg)
赤葉スモモの蕾
スモモの変種で実生から育てた赤葉スモモに可愛い蕾が出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/2731876651796c2f755e230ff4762b52.jpg)
赤葉スモモに接いだプラムに芽が出た
綺麗だけれども全く美味しくも無いスモモなのでプラムと梅を接いだ
プラムからは新芽が出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/1aa5d86ae6210a19d7ed0f64a761a36c.jpg)
ぼちぼち開花が始まった釧路八重
花が膨らんで遂に釧路八重も開花を始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/cf30ca1f9be442b4f2bfe32a93795d26.jpg)
タラの芽収穫
タランボの芽が大きく成ったので初収穫しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/5494cdd580c3000a113d39b83c737e0b.jpg)
エゾカンゾウ
エゾカンゾウが若芽を出し始めてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/7921e6246b6bc61b96687ec2eb5c1f66.jpg)
ニリンソウ
ニリンソウも葉を広げて小さな花芽も見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/20aa44f21ba6e3f9f19fe25e2dc2f352.jpg)