むなしい。
きつい。
面倒くさい。
思いどおりにならない。 等々
こんなことを思うことがあります。
しかし、
楽しいこと、思いが実現すること等もあります。
人は、悲観的な思いや消極的な思いを大きく捉える傾向があるのではないかと思うのです。
そういうときは、自分の心、自分の思い、自分の行いを、積極的な方へ、活動的な方へと導いてあげることも必要ではないでしょうか。
そんなことを考えている私の2月1日から8日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。
1月31日から2月1日にかけて、プチ断食をやってみました。
ほぼ1日、栄養ドリンク等の水分のみで過ごしました。
終わりの方は、きつかったです。
続けるか、半日断食にしてみるか、等と考えています。
目的は、健康になること、腸からの出血を予防することです。
ちょっと考えてみます。
今まで、見たことのない小鳥を撮ることができました。
我が家の物干し場からの撮影です。
調べてみると、「キセキレイ」のようです。
その名の通り、奇跡が起こってくれないかなぁっと思ったりもしています。
ありがとうね。
正しい目標に向かって、正しい方向で努力を継続している皆さん。
未来はあなた方の手の中にあります。
あと少しで、たいへんな間違い・大嘘が、多くの方に知られるようになりそうな気がします。
一つのことが知られると、それをきっかけとして、次から次へと他のことも明らかにされていくように思います。
そのようになることが、現在の世界を取り巻く苦境から脱する第一歩となるのではないかと思うのです。
でも、それらに振り回されずに、今日できる努力を着実に実行し、継続していってください。
がんばれ。
絶対に負けるな。
61歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。