今週は、久しぶりに仕事も私ごともいろいろあって繁忙でした。
忙しいとついつい努力の継続がおろそかになりがちです。
勉強の継続が途絶えてしまったり、減量も忘れて夜中に起きてお菓子をパクパク食べてしまったり、疲れて運動をしなかったり等々。
でも、今週は割と頑張った方で、なんとか継続することができました。それでも、継続が止まる方向へ流れて行っていますので、立て直しが必要だと感じています。本日は早めに起きて活動を開始しています。
私の5月第2四半月の365日継続記録表、365日勝敗表です。
勉強、運動ともに、続けてはいますが、十分ではありません。しかし、「少しでも続けていれば、休みの日に多くできる」というのが、継続の法則の考え方です。
一本調子で努力を継続するというのは困難です。波が必ずあります。毎日、反省・工夫をすることで、立て直しが必要なときは立て直しをする。これが継続のコツです。
少し疲れはありますが、本日は立て直しをしたいと思います。(おっと、本日は、仕事関係の会合が夕方から入っていました。懇親会もありますので疲れをとりたいと思います。)
このブログが、目標、理想、夢に向かって、コツコツと努力を継続されている方々の勇気づけになれば幸いです。
52歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
最新の画像[もっと見る]
-
成功のイメージを心に抱き続けよ 10時間前
-
成功のイメージを心に抱き続けよ 10時間前
-
成功のイメージを心に抱き続けよ 10時間前
-
需要を作る あか~ん チン No75 3日前
-
需要を作る あか~ん チン No75 3日前
-
需要を作る あか~ん チン No75 3日前
-
需要を作る あか~ん チン No75 3日前
-
需要を作る あか~ん チン No75 3日前
-
伊藤博文と大日本帝国憲法 歴史さいこう 四 5日前
-
共和党対中強硬派3人で読み解くトランプ革命 ひとり会議 六拾壱 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます