2019年も半分が終わりました。
6月、これまで挑戦し続けてきた情報システム関係の国家資格に合格しました。
正直、うれしいです。
元々、学校、仕事を通じて、システムを専門にやったわけではありません。
そのため、初級クラスの資格から勉強を始めて、高度なクラスへと向かいました。
初級、中級クラスは、すんなりと合格できたのですが、高度試験は、難関でした。
初級クラスから始めて10年かかりました。
途中、中断もありましたし、成績が伸びずに落胆したこともありましたが、よく挑戦し続けたと思います。
ただ、挑戦するだけではなく、試験問題・解答を分析し、情報を集め、いろいろと勉強方法を試行錯誤したことが良かったと思います。
そんな私の2019年(令和元年)6月の365日継続記録表と365日勝敗表です。
目標に向かって、正しい方向で努力を継続している皆様、努力を継続すれば、必ず成果は出ます。
情報を集め、工夫をし、実践し、継続することです。
未来は、正しい方向で努力を継続している方々の手の中にあります。
頑張れ!
58歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
最新の画像[もっと見る]
-
需要を作る あか~ん チン No75 22時間前
-
需要を作る あか~ん チン No75 22時間前
-
需要を作る あか~ん チン No75 22時間前
-
需要を作る あか~ん チン No75 22時間前
-
需要を作る あか~ん チン No75 22時間前
-
伊藤博文と大日本帝国憲法 歴史さいこう 四 3日前
-
共和党対中強硬派3人で読み解くトランプ革命 ひとり会議 六拾壱 4日前
-
心の在り方が、死後の行き先を決める 6日前
-
心の在り方が、死後の行き先を決める 6日前
-
薬漬け長寿国 日本? 健康異説 弐 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます