黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

座りが悪い

2020-05-12 | 日記

目覚まし代わりにと通販でラジオを購入、 早速使って見ると選局がやりやすいし音も満足。
年寄りにやさしいと事前に調べておいた通りだけど ベッドサイドに置いてみたら座りが悪くて上部にある選局ボタンを押すたびにカタカタと鳴って嫌な感じだ。
底部四隅にある足代わりの出っ張りのバランスが悪いみたいで、左奥のコーナーに紙数枚を敷いて立てゝみたらガタ付きが収まった。 そこで手前のコーナーを様子を見ながらヤスリで少しづつ削ってみたらシッカリと座る様に改善された。
それからは選局ボタンを押すたびに上手く直った感触が忘れられずに悦に入ってる次第だ。

      

       「フェルナンド・サンチョ」映画ミネソタ無頼から

世の中椅子に座る生活に変化してきたけど 昔からの習慣であぐらをかくと落ち着くもので 晩飯には座布団を敷いてあぐらで一杯やるのが楽しみだ。 しかし正座をするのは出来なくなってしまった。
正座をして足の甲が座面に押し付けられると 甲高のせいで痛くてたまらなくなるのだ。
若い頃は正座して少しすると痺れてきたものだけど この歳になると痺れより先に足の甲が傷む様になってしまった。 
これを直すのには甲の出っ張りを削ればと思うけどそうもいかない、 今は葬式でも呑み会でも腰掛なので困る事はないし と 諦めてる次第だ。


今月で1年

2020-05-08 | 日記

パソコンをWin10に買い替えてから今月で1年 隣には古いのが置いてある。
使い始めは良く解らないせいか同じ事をやるのでも余分な操作が増えて使い勝手が悪くなったと感じた。 使いもしないアプリがたくさん入っていて 話しかけるアプリCortanaなんてのも入ってるけど この歳になって誰もいないのに声を出すとは恥ずかしくて出来るものではない。
解らない事だらけだけど 自分のや
りたい事だけはだいぶ慣れて 手持ちのスマホとのやり取りができるのが重宝だ。
使い方が悪いせいかイライラするのは アカウントを修正しろ Pinを入力しろバックアップは取ったか とかのコメントが入って来てそれに対応しなくてはいけない。 何かあったらと思っていまだに古いのを隣に置いている。

       

        映画「ガン・ファイター」からカーク・ダグラス

セキュリティ対策でウィルバスターを埋め込んでいて あなたと同じシリアルNOを使ってるお客様がいるので というメールが入って来た。 一か月以上もやり取りしてその度に長ったらしい文書が入ってい来るけどいまだに解決していない。 
別のお客さんには確認したので あなたが間違って登録したのではと疑ってるみたいだけどネットで買って番号をいじった覚えがない、 同じ物にダブって発行してしまったのではと疑っている。 品物は問題ないのでそのまま使っている。 連休も明けたし早く解決してもらいたいものだ。 
東京電力からのハガキで スマホで料金を確認を と言ってきて、ドコモからも同じようなのが入って来た。 自分は紙が好きなのでそのままになってるけどパソコンの肩身が狭くなってしまった様だ。 あと何年使うのか 生涯最後のパソコンだ。


結露

2020-05-05 | 日記

スーパーの棚から消えたトイレットペーパーは今まで通りに積んであって 空いた時間帯に行くとレジの店員は手持ちぶたさでポツンとしてるのを見かける事があり だいぶ元に戻って来たみたいだ。。
紙関係の棚では大人用の紙むつが場所をとっていて利用する人達が多いみたいだ、 俺も間もなくお世話になるのかと思うと他人事ではない。 トイレに流せるおしりふき なんて言うのが置いてあって 使った事はないけど流せないと不便なものだ。 自分も使ってるトイレクイックルというのを見かけて これはトイレに流せるのが売り物で便利なものだ。 
ティッシュ関係も場所を取っていて多種類あるものだけどポケットティッシュに関しては大体が駅前で貰ってるので滅多の買わない。 紙関係を時間をかけて眺めたのもコロナのせいだけど結構参考になるものだ。

      

    映画「カウボーイ&エイリアン」からダニエルクレイグ、ハリソンフォード

総菜売り場を見ると 天婦羅や焼き鳥類はパックに入れられてしまい、 以前は好きな物を好きな数で取り分け出来たものだけど 買いたかった焼き鳥は5本入りのパックしか置いてない。 独り者には多いけど晩酌の肴に籠に入れてしまった。
レジを通てレジ袋に入れてると焼き鳥の汁が滲み出てそうだ、 ポリ袋を掴んでみたけど水に浸したスポンジが置いてないので 指紋と潤いが無くなった指先では滑って開ける事が出来ない。
どうしようかと思ってたその時 レジ籠の中に缶ビールが結露してるのを見つけた。 指先に結露を付着させるとポリ袋を見事に開封する事が出来た。 缶ビールでなくっても良い 缶コーヒーでも良いのでレジ籠に入れるのがお薦めだ。


黄ばみを落とす

2020-05-01 | 日記

今日から5月、 だいぶ暖かくなったので薄手のジャンパーを取り出す。
50年以上は使ってる代物だけど 昔のタイプは自分の体形にピタリと合って生地が薄くて着心地がよい、 何回となく新しい物を買ってみたけどこれに代わる物はなくてこれに戻ってしまう。
久しぶりに着て見たら左胸のあたりに黄色のシミみたいのが付いている、 目立つヵ所なので落とさなくてはと布巾で擦ってみてもダメ。
食器洗い洗剤、石鹸を使ってみたら少しは薄くなって来た。 汚れ部分だけと思ってたいら水浸しで天日乾燥して 乾いてくると黄ばみが浮き出して来た。

      

      裸婦講座でクロッキー

何かいい方法はないかと検索したら台所洗剤のキッチンハイターが良いと出てきて お勧めの物はないけど便器掃除のトイレハイターがあるのに気付いた。
キッチンよりトイレの方が強烈で効き目があるはず と 手袋をしてやってみたら黄ばみは見事に消えて、ついでに襟の周りの黄ばみも奇麗に取る事が出来た。
お薦めの方法だけど作業中に洗剤の飛沫が目に入ったのか目が染みて 目薬を使った。 試してはないけどキッチンハイターの方がよいと思われる。