黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

100円缶詰

2015-03-31 | 日記

100円缶詰にはちょくちょくお世話になってるけど、最近になり売り場を見ると 100の物はほとんど無くて 130円以上になっており 中には160円てな物がある。 100円で買った在庫の手持ちが十数個あるので3割以上儲かった勘定になる。
イワシからサンマ、ブリなど満遍なく値上がりしてるので魚が取れなくなったわけではないし原油は値下がりしてる。 消費税、円安、アベノミクスによるものかこの辺についての報道は皆無である。 そんななか唯一つ108円のサンマの缶詰を見つけたので早速買ってみた。 

          

       ベルニーニ「アポロとダフネ」を描きました

今まで食した100円缶詰の中のナンバーワンは さばの照り焼き。 このての缶詰は蓋を切ると 汁が充満してるけど、アッサリしたタレが身を包んでいて汁は底にシットリと残る程度。 後味は魚臭さが残らず良好である。 今は何処を探しても置いてないので 大事に残してある2個は一年以上たつ貴重品。 こないだブリの照り焼きというのを見つけ期待して買ってきたけど 蓋を開けると中は汁で充満していて照り焼きとは別物でガッカリする。
108円のサンマの缶詰。 開けてみると大根おろしが入っていて臭みが無くて味もよろしい、この食感で108円は納得の価格、 震災対策もあるし ついでの時に3つばかり買って在庫にする事にする。


写生

2015-03-30 | 日記

今日はデッサン教室で写生に行く。 場所は国府台(コウノダイと読む)の弘明寺(グミョウジと読む)、漢字の読みはむ難しくて何度聞いても忘れてしまう。  ここは伏姫桜と呼ばれるしだれ桜が見事だそうで 伏姫とは里美八犬伝に登場するお姫様。
山門の前で集合 それぞれ好きな場所に散る、私は桜が見える日陰にブルーシートを用意してきた受講生と二人で陣取る。 描いてると上から虫が落ちてくるのが難点だけど、暖かい陽気でビールを飲みたくなるお花見気分。 
ここの枝垂桜は色が白くて どう書いていいのか悩んでしまう、 迷いながら筆を何度も入れると段々おかしくなってく。 練習がってらもう一枚挑戦してみたけど同じようなもの。

    

     絵画教室で写生に行きました

打上げは近くの喫茶へ 和気あいあいのなか講師の批評を受ける。
皆さん個性がでて関心する作品ばかりで自分の作品が情けなくなる、 飛びぬけて凝った作品があったけど 少し前に此処に来て写真を撮り 家で描いてきて今日は仕上げたという、 しっかりした仕上がりだけどスケッチではないのではないか。
自分の作品の発表の番になり おずおずと作品を皆に見せる、 今日の雰囲気が出てるとアチコチから声が出てきて気が休まる、 ベテランの受講生からが画材とかテクニックの話がある、 こんど桜を描くときの参考にする。 


暖かい日和

2015-03-29 | 日記

日暮里から上野まで桜を見ながら歩くというので日暮里駅南口で待ち合わせ。 もう少し経ったら家を出ようとテレビを見てたら 友人から電話で早く着いてしまい もう駅にいるという。 数え切れないほど待ち合わせはやってるけど家にいるのにもう着いたの電話は初めての事で 急いで身なりを整え家を出る。 
日暮里駅で降りるのは初めて。 電車を降りて階段を上がって行くと 南口の矢印の表示がある、 しかし階段を登りきった先は降りの階段でまた同じホームに出てしまう、 陸橋の外を眺めると向こうにもう一本陸橋がある、 矢印は階段を下りて向こうの階段を登れということらしい、 最初から向こうの階段を登れ良かったけど 表示も工夫してもらいたいものである。

  

  グリーンサロンと 谷中のさくら通りと境内の桜。 

南口を出て階段を登ると直ぐに桜並木が見えて人で賑わっており 通りに沿って谷中霊園がある。
境内にも桜の古木が多くありその下にでかい墓石が並んでる、 こんな立派な墓には入れわけないけど樹木葬でもいいから何処かにもぐりこめれば充分に幸せ。 
冬物のジャンパーにマフラーの格好で出掛けたけど 天気予報どうり暖かくなり脱いでバッグの肩掛けに引っ掛けて 幾つかの寺を回り上野まで歩く。 文化会館前の露天のビール売りは花見の客がたかって花見の饅頭も売ってる、ビールと饅頭はとは変わったな組み合わせである。 弁当が売ってないのでグリーンサロンの売店で買い ベンチに座って缶ビールの蓋を開ける。 暖かい日和ですきっ腹にビールが滲み込みました。


下見

2015-03-27 | 日記

昨日は花見の下見で上野へ、 公園口で降り動物園方向を見ると桜はまだ2分咲き程度に見える、中には見ごろの木もあってカメラを向けてる人がたかってる。 メインの桜並木の両側は宴会の人達もいるけど 夜桜の場所取りらしい人が結構いて退屈そうにしてる、夜は冷えるので来月がいいと思うんだけど気の早い元気な連中がいるものだ。
友人達と落ち合いコンビニに立ち寄り缶ビールツマミ等を買い込み不忍池の花見所へ向かう。 ここにも早咲きの桜があり 記念写真を撮ってる人達は中国人が多くて これから爆買いにいくのでは てなことを話しながら 近くに陣取り缶ビールで乾杯し小宴会。 

 

  上野公園 交番横と不忍池の早咲きの桜

下見を終えて池の中央の道を行くと 昔からある弁財天の横の茶店と 参道入り口の茶店が無くなり更地になってる、見慣れた風景なのに これからどうなるのか。
アメ横方面に向かい ガード下の居酒屋 大統領の先にある始めて入る居酒屋に。 先ずはビールで杯 煮込み 焼き鳥、カキフライとか頼んでマズマズの味、 勘定ではレシートもちゃんと付いてきて 見ると端数切捨て-6円との記載、 10円以下は切捨ての様でシャレてるけど 何時も寄るガード下より高い。 やはり慣れた御徒町のガード下がしっくりくる。  
家には早めに着いたけど 昼間から飲む酒は利くもので写真の整理でもしようと思っていたけど 思考力が無くて 風呂も入らず寝てしまい今朝は寝過ごしてしまった。


濃い口醤油

2015-03-24 | 日記

朝の食卓でお新香の容器を上方に押し上げよとズラしたら 謝って醤油差しを倒しそまい あっと 叫んでしまったところ幸いにも醤油差しの口は未使用の皿の上でテーブルへの被害は避けられる。 皿の上の醤油は元の醤油差しに流し込み一件落着。
こないだは冷蔵庫の中で牛乳パックを倒れる寸前で押さえ込み 中身は少々飛び散ったけど 布巾で軽く拭き取る程度の被害で済む。 牛乳パックの転倒は被害が甚大なので 絶対に避けたいところ。 
醤油差しについては搾り出す密封容器が出回っていて これを使えば転倒事故の心配はないけど 長年使ってきたガラスの醤油差しから離れられないでいものである。

             

           ホルツィウス「メリクリウスとユノ」のスケッチです

醤油は昔ながらの濃い口醤油を使ってたけど、 少し前に スーパーを見たら大型パックの物しか置いてない、 たいした料理はしないので使うのは お新香とか焼き海苔のオカズにたらす位なので独り者にはでかすぎる。 しょうがないので丸大豆醤油とかの500mlを使ってるけど どうも昔の濃い口が懐かしい。
数日前にスーパーの醤油棚の前で濃い口醤油を買おうかと暫らく悩んだけど デカイ容器を買った場合は劣化が気になるので あきらめて しぼりたて生しょうゆ てのを買ってきた。 今流行の密封容器に入っていて 丸大豆よりピリッとしていて濃い口の味に近いけど 色が薄いし濃い口とは別物。  小容量の濃い口は何処のスーパーでも見かけなくなってしまった、 以前はこれしかなかったものだけど今では 料理用のものになってしまったみたい。