去年の野菜暴騰でもお得なニラをもう少し栽培しておきます多めの苗作りは地面に直接まき成長の後ハウスの中と畑に植え付けします
28日にハウスに種蒔きしたレタスが発芽しないのでもう1回まき直しましたこの種はペレットなので水やりが足りないようで今回は沢山水やりしました
風除けネットに栽培している山芋を掘り出しました
畑は重粘土で耕しが足りなかった
植えて3年になる芋ですが粘土でコチコチになっていて
掘り出すのは大変でした
毎年少量栽培しているピーマンと種が古いと発芽が悪いゴボウは今年はダイソーで購入しました
1種類50円でも日持ちしない種は便利ですし案外沢山入っていました。
今年の猛暑でゴーヤは大豊作の年でした
大きなゴーヤから来年用の種を取ります
黄色になると完熟期で中の種は甘くなります
赤い実はヌルヌルしているので
ざるにこすりつけて
中の種を取り出して乾燥しておけば
来年の種は間に合います。
今年の東北南部は空梅雨で
一昨日から気温も高くもう夏が来たようでセミも鳴いています。
今年は気温も低い日があり高温と水のいる野菜は不作です。
葉っぱが伸びていません
1番下に2箇出来ていました。
このままでは泥だらけになり日も当たらないので2本収穫し
今晩のおかずはごーやチャンプルにしますね。
道の駅で高麗人参の2年生苗を販売していたので、とても珍しいと思い10本購入しました。
育て方は、周年にかけて直射日光のあたらない日陰で栽培するとありましたので、定植する場所に木枠を設置し、葦簀の簾をかけることにしました。
これで、日陰は確保できるので、早速、株間20㎝で植え付けました。
収穫まで3~4年かかるそうなので、気の長い話ですが、それまで生き残ってくれるかどうか問題ですね。
最低気温マイナス1度 最高気温8度晴れ
いつも掘り出しが大変なのでやめようかと思いながら今年も栽培します。
なるべく深く掘り進み
ジャガイモ専用肥料を1番下に入れました。
気温が低いので土で盛り土しました。
毎年栽培しているミニトマトを片付けると山芋がありました。
自然に生えていた山芋ですが
トマト栽培の肥料で大きな芋になつていて掘り出すのは大変でした。
ツルはまだまだ 青々していましたが後作するエンドウ豆栽培 の準備です。
親芋はシワシワになっています。
カチカチの粘土質の土を掘り進むうちに 途中で山芋が切れてしまいました。