さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
シャコバサボテン

2020年山菜採り

2020年06月03日 | 山菜採り

毎年、山形南陽市の小滝蕨園へ行ってましたが今年は新型コロナウイルスの影響で案内の葉書がきませんでしたが、6月に入って県境移動自粛が解除されたということで案内が届いたので、早速出かけることにしました。

5時に出発して一部高速道路を利用して約100キロの行程です。蕨園の開園は9時からです。

入園口は数カ所あり参加者は約100人ぐらいでした。

天候に恵まれ気温は27℃あり暑かったので1時間半ぐらいできりあげましたが収穫はまあまあで背負い籠に一杯採れました。

帰りは一般道で110キロの行程で3時間ぐらいかかりました。

帰宅して直ぐにあく抜き作業です。木灰をかけてから熱湯をかけて明日の朝までおいておきます。

山にはマタタビもあったので、留守番をしていた猫のお土産に持ち帰ったらこの通りです。

 


蕨採り

2019年05月29日 | 山菜採り
今年も、山形県南陽市の小滝蕨園へ行きました。
高速道路を使い道中2時間の場所です。天気予報は午前中雨の予報でしたが、目的地ついた頃は雨が上がり日も差してきました。
この蕨園は平坦地が少なく急な山ですが割と太い蕨が生えています。
入園料は1人1,500円です。まあまあの収穫でした。
帰宅して早速蕨のあく抜きです。お湯を沸かして、灰を蕨の上にまぶして熱湯をかけて一晩おけばアクは抜けます。




キノコ

2016年09月26日 | 山菜採り

9月は雨の日が多く野菜の育ちが悪く困っています

庭にはキノコがたくさん生えてきました

毎年この辺りに大きな傘のキノコがたくさん出ますが毒キノコでしょうね

よく見ると図鑑に出ているテングダケ科のコガネテングタケに似ていますね

古株の周りに出るのはナメコでしょうか

去年もこの辺りに生えていましたが食中毒が怖いので食べた事はありません


2016年度の蕨採り

2016年06月08日 | 山菜採り

山形県南陽市小滝わらび園の春先の天候は雨が多く気温も高めになり例年より蕨が早く育ちました

1回目にとれたわらびはアク抜きして醤油漬けにして冷凍しました

2回目のわらび採りは標高の高いところまで上ると太めのわらびが取れました

いつものように塩ずけ保存ですね

猫のおやつに水路に生えていた マタタビ 大喜びしていました。

 

 


わらび園開園のお知らせが来ました

2016年05月14日 | 山菜採り

毎年楽しみにしている山形県南陽市の小滝わらび園から今年もお知らせのはがきが来ました5月15日から6月26日までの

日曜日 水曜日 木曜日の週3日営業です始めの5月15日からの週は混雑するので避けています山の上辺りに出る太めのわらびが生える25日くらいに出かけるとたくさん収穫出来ますね


塩蕨を干しました

2016年03月29日 | 山菜採り

もうそこまで春が来ています楽しみにしている山菜採りのシーズンですね

久しぶりに去年の蕨を出して見ました1晩塩でつけアク抜きしてからもう1回塩ずけしているのでかびもなく保存状態は良好でした

少し茹でて食べたあとの残りは干し蕨にしました

太陽光で少し乾燥させ揉みながらカラカラにして置きます食べる時は水から茹でて塩抜きしてから砂糖と醤油で煮物にすると美味しくてゼンマイのような風味になります


ワラビ採りに行ってきました。

2014年06月12日 | 山菜採り

今年2回目の山形南陽市の小滝観光わらび園にワラビ採りに出掛けました。

P6110007

太平洋側は濃霧注意報が昨夜から出て小雨でしたが山形県の天気予報は曇りとのことで大丈夫と思い、早朝5時起きして東北道村田ICから山形道に入りましたが雨が降り出し、駄目かなと思いましたが県境のトンネル越えると晴れ間が見え全く雨が降っていなくて安心しました。目的地まで2時間ちょっとかかりました。

P6110015

梅雨時で山がぬかるんでいても滑らないように農作業用の地下足袋用意してきました。地下足袋は軽くて蒸れないので長靴よりいいですね。

P6110021

6月に入り太平洋側は雨ばかりのせいか、わらび園の客は少なく、大量に採ることができました。15㎏ぐらい採れました。ワラビは大、中、小と3種類に分別します。

P6110017

採れたてのワラビに灰と熱湯をかけて一晩おいてあく抜きします。炭酸でもあく抜きできますが量を間違えると失敗します。

その後よく水洗いしてから 料理です。さっと茹でて醤油と鰹節をかけて食べるのが大好きですね。その他の料理として酢漬けにしたり、麺つゆに入れる一本漬けもいいですね。

大のワラビは生のまま樽入れ塩を振りかけて1週間くらいおいて中の水とアクを1回捨ててその後また多めの塩を満遍なくかけ涼しいところで保存すると1年間くらいは大丈夫です。

我が家では夏にこの塩ワラビを天日干しして乾燥させておきます。食べるときに水で戻してから煮物に入れると大好物のゼンマイ風な味になります。


小滝わらび園

2013年06月13日 | 山菜採り

山形県南陽市にある小滝わらび園に行きました。今年の開園日は5月19日から6月末までで、毎週水、木、日の3日間開園しています。
入園料は1500円です。平日なので50人ぐらいの入園者でした。さすがに年配の方が多いです。中には80歳を超える人がいましたがとても元気で毎回来ているとのことです。
ここのわらび園は傾斜がきつい所が多いですが良質なわらびが採れます。収穫も10㎏以上はあったので(*⌒▽⌒*)い一日でした。

家に戻ってから、早速、すぐに食べる分は灰であく抜きし、ほかの分は保存用に塩漬けにしました。
P6120025
P6120033
P6120031